2009年11月11日
自然を取り入れてみる

既にアップしちゃってますが、皆様にお褒めいただいている自然木ポールについてちょっとだけ…

※rideさん提供
ご存知のとおり、前々回の奥新川で、山形の勇がお使いの竹ポールを見てるうちに、オイラも何かやってみよう(^o^)ってのがキッカケでした。
コンセプトは、全てタダで済ませること。
実家にある古びた道具を駆使して、タダで完結( ´∀`)
ある程度、想像していたものを作ることができました。
次は、キファールのポールを連結式で作る予定←あくまでも予定(笑)
材料は無難にあれかな…
Posted by くま3 at 15:18│Comments(10)
│マテリアル
この記事へのコメント
ドモ~
コレやっぱいいですねー
いいカンジの木どっかで売ってないかなぁ(爆)
だってなかなか無いんですよ。。。
>次は、キファールのポールを連結式で作る予定←あくまでも予定(笑)
>材料は無難にあれかな…
小さいと食べられるアレですかなー
渋いカンジになりそうですねぇ。
そういやあのクルクル必要ならいつでも言ってくださいねー
コレやっぱいいですねー
いいカンジの木どっかで売ってないかなぁ(爆)
だってなかなか無いんですよ。。。
>次は、キファールのポールを連結式で作る予定←あくまでも予定(笑)
>材料は無難にあれかな…
小さいと食べられるアレですかなー
渋いカンジになりそうですねぇ。
そういやあのクルクル必要ならいつでも言ってくださいねー
Posted by 風空
at 2009年11月11日 15:51

盛り上がってますな〜。ぐふふ。
キファールに!
んー。すばらしい。
印籠継で好好!
入れ子式でハラショー!
フェルールってのも渋いどすな!
竹、貢ぐので冬のキファルーキャンプ連れて
いってください!
キファールに!
んー。すばらしい。
印籠継で好好!
入れ子式でハラショー!
フェルールってのも渋いどすな!
竹、貢ぐので冬のキファルーキャンプ連れて
いってください!
Posted by D.KIKUCHI at 2009年11月11日 16:04
あっテントで寝ない人ですか?
曲がり具合がとってもキュート♪ くまさんみたいじゃないですか。
太さもいい感じですな♪ これも・・・・・。
バカですみません。
で、次は何を自作? ペグ?それとも・・・・・幕いきますか!
曲がり具合がとってもキュート♪ くまさんみたいじゃないですか。
太さもいい感じですな♪ これも・・・・・。
バカですみません。
で、次は何を自作? ペグ?それとも・・・・・幕いきますか!
Posted by somtam at 2009年11月11日 18:56
風空さん(。・_・。)ノ
>いいカンジの木どっかで売ってないかなぁ(爆)だってなかなか無いんですよ。。。
ダメダメ(笑)
これだからセレブは困ります((((゜д゜;))))
何でも金にものを言わせてはダメですぞ。
で、いくらで買います?(爆)
>そういやあのクルクル必要ならいつでも言ってくださいねー
あれ、今日連絡したら入荷待ちだそうです( ̄ー ̄)
ところで、セレブ幕おめでとうございます( ̄ー ̄)
>いいカンジの木どっかで売ってないかなぁ(爆)だってなかなか無いんですよ。。。
ダメダメ(笑)
これだからセレブは困ります((((゜д゜;))))
何でも金にものを言わせてはダメですぞ。
で、いくらで買います?(爆)
>そういやあのクルクル必要ならいつでも言ってくださいねー
あれ、今日連絡したら入荷待ちだそうです( ̄ー ̄)
ところで、セレブ幕おめでとうございます( ̄ー ̄)
Posted by くまごろう at 2009年11月11日 19:53
D.KIKUCHIさん(。・_・。)ノ
作ってくれます?(爆)なかなか良い案が思いつかなくて…
オイラが作ると、ボルト使ってお手軽連結にしちゃうと思います(笑)
作ってくれます?(爆)なかなか良い案が思いつかなくて…
オイラが作ると、ボルト使ってお手軽連結にしちゃうと思います(笑)
Posted by くまごろう at 2009年11月11日 19:56
somtamさん(。・_・。)ノ
>曲がり具合がとってもキュート♪くまさんみたいじゃないですか。
太さもいい感じですな♪
え〜そうですよ(笑)
勢い良く反り返ったP※△◇◎ダークシュナイダー風
バカですみません。
実はヘルさんとタープを作るべく準備してましたが…材料だけあって…(笑)
>曲がり具合がとってもキュート♪くまさんみたいじゃないですか。
太さもいい感じですな♪
え〜そうですよ(笑)
勢い良く反り返ったP※△◇◎ダークシュナイダー風
バカですみません。
実はヘルさんとタープを作るべく準備してましたが…材料だけあって…(笑)
Posted by くまごろう at 2009年11月11日 20:00
こんばんはー
木のポール、イイ感じですねー♪
もう少し長さがあれば、完璧ですね!!
ふと思ったのですが、持ち運びはどうやって・・(謎)?
それとも、兄弟専用のサイトで常備したあるのかな!
持ち運び出来るなら、欲しいな~(^^;
木のポール、イイ感じですねー♪
もう少し長さがあれば、完璧ですね!!
ふと思ったのですが、持ち運びはどうやって・・(謎)?
それとも、兄弟専用のサイトで常備したあるのかな!
持ち運び出来るなら、欲しいな~(^^;
Posted by bakabon at 2009年11月11日 20:55
兄弟(。・_・。)ノ
楽天無くなりましたね〜(笑)
オイラが見たときはまだありましたが…。
ちなみにオイラじゃないよ( ̄ー ̄)
ちなみにオイラは、あまり軍モノ軍モノしたやつには惹かれない体質のようです。
良かったぁー(爆)
収納はジェットバックに入ります。長さがギリギリなので、これ以上長いものだと現地調達か連結できるものを作るしかないですね。
ちなみに、自然木ポールは五本くらい(笑)
トライポッドと合わせて八本くらい作りました(爆)
しかも実家には、まだ未処理の木が(爆)(爆)
楽天無くなりましたね〜(笑)
オイラが見たときはまだありましたが…。
ちなみにオイラじゃないよ( ̄ー ̄)
ちなみにオイラは、あまり軍モノ軍モノしたやつには惹かれない体質のようです。
良かったぁー(爆)
収納はジェットバックに入ります。長さがギリギリなので、これ以上長いものだと現地調達か連結できるものを作るしかないですね。
ちなみに、自然木ポールは五本くらい(笑)
トライポッドと合わせて八本くらい作りました(爆)
しかも実家には、まだ未処理の木が(爆)(爆)
Posted by くまごろう at 2009年11月11日 22:01
こんばんは
私のレスにも書きましたが
段々、自然木がオリジナルに見えてきましたよ。
連結木ポールどうやって?
かなり気になる。
いかに?
私のレスにも書きましたが
段々、自然木がオリジナルに見えてきましたよ。
連結木ポールどうやって?
かなり気になる。
いかに?
Posted by HY-village
at 2009年11月12日 04:25

HYさん、おっぱ~!!
オリジナルに見えてきました?(笑)
それは、病気の初期症状かと(爆)
木の連結は強度的に難しいと思います。
真っ直ぐ中を刳り貫く技術があれば、もしかしたら・・・
キファールには間違いない素材で挑戦しようかと。
ただ、たぶんやるにしても来年の秋頃でしょうけど(爆)
でもその前に、献上品がある?かも(爆)
オリジナルに見えてきました?(笑)
それは、病気の初期症状かと(爆)
木の連結は強度的に難しいと思います。
真っ直ぐ中を刳り貫く技術があれば、もしかしたら・・・
キファールには間違いない素材で挑戦しようかと。
ただ、たぶんやるにしても来年の秋頃でしょうけど(爆)
でもその前に、献上品がある?かも(爆)
Posted by くまごろう
at 2009年11月12日 07:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。