2009年09月18日
DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
オイラはこのハイシーズンは、少しだけ野営に出れそうです(笑)
今週末の土日は、はっちさんと「牛」でプチオフ、月曜日からは山形で葡萄狩りFキャンプを行います。
さて、火器系の近況を・・・
古(いにしえ)のランタンを弄っている最中ですが、これが結構やっかいで・・・
画を撮る暇というか余裕もありませんので、文章で失礼。。。
まず、古なので全バラシ洗浄を行い、カーボン等を取り除きました。
ここでニードルの折れを確認。
パッキン関係ももうダメになっていたので、自作ものと交換。
さて、点火!!とやってみたものの・・・点火しない・・・
再度バラして、個別に検証・・・燃料を吸い上げていない・・・
洗浄してもダメ・・・炙ってみようかな・・・
一応、その処置が正しいかわからなかったので師匠にご指導いただいたところ、
師匠も同じことを言ってました(良かった推理が合っていた)。
バーナーで炙ると・・・煙が!!
真っ赤になるまで、煙が出なくなるまで炙りました(笑)
炙ったせいで、タンク基部の鉛パッキンは溶けてしまい・・・(師匠、これ自作するしかないですか?)
2回繰り返し、再組み込みで燃料の吸い上げは成功(でもちょっと怪しい?)!!
ヴァポを取り付け、ニップルから燃料が出るか検証・・・出ない・・・
ここにも問題が・・・
炙ってグリグリして・・・
なんとか開通しました(笑)
燃料が通るようになったので、とりあえず点火!!・・・エアリッチ?燃料リッチ?
さらにヴァポ基部より燃料漏れ・・・と勝手に自動消化・・・(泣)
今夜も眠れそうにありません(笑)
さて本題・・・
ずいぶんと前に書いた記事になりますが・・・

お盆期間中に実家に帰ったついでに、幕隊編成を行いました。
その中の1つに、このヌックタック前期型もあったのですが、
とりあえず写真撮っとかないと思い、実家の裏の試張り公園2へ(笑)
続きを読む
オイラはこのハイシーズンは、少しだけ野営に出れそうです(笑)
今週末の土日は、はっちさんと「牛」でプチオフ、月曜日からは山形で葡萄狩りFキャンプを行います。
さて、火器系の近況を・・・
古(いにしえ)のランタンを弄っている最中ですが、これが結構やっかいで・・・
画を撮る暇というか余裕もありませんので、文章で失礼。。。
まず、古なので全バラシ洗浄を行い、カーボン等を取り除きました。
ここでニードルの折れを確認。
パッキン関係ももうダメになっていたので、自作ものと交換。
さて、点火!!とやってみたものの・・・点火しない・・・
再度バラして、個別に検証・・・燃料を吸い上げていない・・・
洗浄してもダメ・・・炙ってみようかな・・・
一応、その処置が正しいかわからなかったので師匠にご指導いただいたところ、
師匠も同じことを言ってました(良かった推理が合っていた)。
バーナーで炙ると・・・煙が!!
真っ赤になるまで、煙が出なくなるまで炙りました(笑)
炙ったせいで、タンク基部の鉛パッキンは溶けてしまい・・・(師匠、これ自作するしかないですか?)
2回繰り返し、再組み込みで燃料の吸い上げは成功(でもちょっと怪しい?)!!
ヴァポを取り付け、ニップルから燃料が出るか検証・・・出ない・・・
ここにも問題が・・・
炙ってグリグリして・・・
なんとか開通しました(笑)
燃料が通るようになったので、とりあえず点火!!・・・エアリッチ?燃料リッチ?
さらにヴァポ基部より燃料漏れ・・・と勝手に自動消化・・・(泣)
今夜も眠れそうにありません(笑)
さて本題・・・
ずいぶんと前に書いた記事になりますが・・・
お盆期間中に実家に帰ったついでに、幕隊編成を行いました。
その中の1つに、このヌックタック前期型もあったのですが、
とりあえず写真撮っとかないと思い、実家の裏の試張り公園2へ(笑)
続きを読む
2009年08月16日
これな〜んだ?

明日から仕事という方も多いのではないでしょうか?
オイラも明日から、通常勤務となります(;´д⊂)
今日の夕方からサザエさん症候群になりそうです(爆)
さて、未公開幕を保管前にチョロッと張ってきましたヾ(^▽^)ノ
詳細は後日レポあげます。
2009年07月16日
ソロキャンプin牛④ 道具編(2)
本日のトンガリ・・・DANADESIGN ヌックタックです。
チェス盤?だそうです。
やんないけどね(笑)
これは後期型。
前期はこのチェス盤模様はないんですね〜。
あと、確かスカートもなかったかと。。。
間違った情報だったらメン5(爆)
続きを読む