2013年12月19日
2013年12月04日
2013年05月18日
2012年10月09日
一式
おはよーございます。
三連休明け、眠いですねー爆
今日はオイラのお気に入りな食器一式のご紹介。

オイラの食器一式です。
アナルコとマッキンレーです。
高価な物ですが、一生物と考えればそんなに高くない?笑 続きを読む
2012年09月30日
最軽量テーブル

wakaのところから、届きました!
牛に来てもらった時に、サンプル見せてもらって、即発注!爆
オイラの最軽量テーブルとなりました。
コンセプト上は、山向けらしいのですが、オイラは予定なし笑
収納性もあり、とても素晴らしい逸品だと思います。 続きを読む
2012年09月28日
2012年09月11日
SS

ご存知スペースステーションです!
今時期は、サウナとして使用するのが正しい使用方法爆
一人だと、脚立での設営でやれなくもないでしょうが、あまりおすすめしません。
長さの違う3種類×5本のポールで立ち上げます。
直径6m、高さ3mのドームは、それなりの人数を許容範囲にしてしまうほど、大きいテントですね。
これからの季節は、これと薪ストーブで快適野営が出来そうです。
さて、ちょうど良いことにセールのハガキが、、、爆
2012年08月16日
2012年07月24日
2012年04月05日
2012年02月17日
牛ホテル

オーバル、スリーブインテンと続く、牛ホテル(爆)、、、違ったヒマラヤンホテルであります。
オーバル、スリーブインテンと違い、出入口が二ヶ所あるんで、使い勝手はヒマラヤンが上でしょうか?
スリーブに水色が入って、ちょっとオサレ! 続きを読む
2011年11月04日
信頼の幕?ニヤリ
久しぶりにあそこの幕を張ってみましたが、やっぱり良いですね。
この幕は、設営撤収が早くて楽できます。

ただ1つ物足りないのは、前室もインナーの中にも、ループが1つもない泣
LEDランタンかけられないのは、ちょっと不便です。
この幕は、設営撤収が早くて楽できます。

ただ1つ物足りないのは、前室もインナーの中にも、ループが1つもない泣
LEDランタンかけられないのは、ちょっと不便です。
2011年10月30日
2011年10月28日
オーロラ
ひょんなことから、ナンガのオーロラ450?を頂きました。
あの決戦の前日のお話なので、オイラにとっては、初めてのダウン寝袋になります。
んじゃ、あの決戦ダウン寝袋は必要なくね?ってツッコミはなしです(笑)
ちゃんと、使い倒す!
改めて、オーロラアザッス!
お礼は、ホルモンでし(爆)
あの決戦の前日のお話なので、オイラにとっては、初めてのダウン寝袋になります。
んじゃ、あの決戦ダウン寝袋は必要なくね?ってツッコミはなしです(笑)
ちゃんと、使い倒す!
改めて、オーロラアザッス!
お礼は、ホルモンでし(爆)

2011年10月20日
2011年09月05日
フライパン

いつものリサイクル店にて、1050円でフライパンを購入。
上の画像だけだと大きさがわからないと思うので。

汚い鍋は大きさ比較用です(笑)
中の鍋は、一般的な4~5人用の鍋と考えて下さい。
デカクね?(爆)
こいつで焚き火を使って料理したら、いいかんじ?
薪ストーブで使うのも良さそうですニヤリ
話は変わり。
リサイクル店にアーク置いてないかなあ。
先日から、偽?アークが気になってますが(笑)
頼んだよ、シモッサンニヤリ。 続きを読む
2011年07月26日
2011年07月21日
2011年07月19日
また増えた(爆)

この三連休は泊まり野営も出来なかったので、掘り出し物を探しにgo!
この三連休にて、色々と小物が増えました(爆)
これは、ほんの一部です(笑)
この他、ウッドの(・∀・)イイ感じの器やアイス珈琲用のガラスコップ、レトロなクーラーbox、薪拾い用のウッドの籠など…
全部で5000円也(ニヤリ)
リサイクルショップ様々です(笑)