2009年09月15日
アラスカ(・∀・)

ぐっしっし(^o^)
やっとやっとやっと届きましたよ〜。
キリン並みに首を長〜くして待ってました。
手前のは蚊帳ですよ。



これで秋〜冬の寒さにも耐えられそうです(笑)
ただ・・・やっぱりそこはキファール・・・肝心の作りこみは雑ですね~(笑)
ホントにこの値段するの?って感じです。
もしかして、自分で作れるのでは?
ミモンパさんならたぶんこれより精度高いの作れますよ(マジで)。
冬に向けてロゴスのあれやGSIのあれを準備しないと(爆)
あっスキーの準備するんだった・・・
Posted by くま3 at 10:09│Comments(20)
│火器類
この記事へのコメント
やっと届きましたか。
ではキリンの首を繋いでね。(笑)
今日から社会復帰?
ではキリンの首を繋いでね。(笑)
今日から社会復帰?
Posted by マイコー at 2009年09月15日 10:22
隊長(。・_・。)ノ
オイラが不良で、自宅待機ですよ(爆)
オイラが不良で、自宅待機ですよ(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月15日 11:08
おおースゲー!!
つかドアの大きさから推測するにかなりデカイですなー
確かにステン溶接できる人ならマネッコできるかもですねぇ
>ロゴスのあれやGSIのあれを準備しないと(爆)
すぐ分かりました(爆)
つかドアの大きさから推測するにかなりデカイですなー
確かにステン溶接できる人ならマネッコできるかもですねぇ
>ロゴスのあれやGSIのあれを準備しないと(爆)
すぐ分かりました(爆)
Posted by 風空 at 2009年09月15日 17:15
風空さん、こんちは。
16人用なのでそれなりに大きいですが、以外とコンパクトなので、
収納は気になりません。
が・・・燃費は悪そうですね~。
かなり薪を持ち込まないと、夜中に寒い思いをするかも・・・
こうなると、斧も必要・・・斧と言ったら、北の焚き火師の兄貴に相談してみしょうかな?
あ~物欲スパイラル・・・(泣)
>すぐ分かりました(爆)
さすが、変態さん(笑)
ロゴスは、大きさが合うかどうか・・・でもないとオーナーが危ない気がします。
GSIの1番大きいやつ、せっかくの薪ストなら欲しいところですね。
16人用なのでそれなりに大きいですが、以外とコンパクトなので、
収納は気になりません。
が・・・燃費は悪そうですね~。
かなり薪を持ち込まないと、夜中に寒い思いをするかも・・・
こうなると、斧も必要・・・斧と言ったら、北の焚き火師の兄貴に相談してみしょうかな?
あ~物欲スパイラル・・・(泣)
>すぐ分かりました(爆)
さすが、変態さん(笑)
ロゴスは、大きさが合うかどうか・・・でもないとオーナーが危ない気がします。
GSIの1番大きいやつ、せっかくの薪ストなら欲しいところですね。
Posted by くまごろう
at 2009年09月15日 17:30

こんちは
出た!アラスカ!!
カッコイイなぁ。。。
ステンレスの厚さはどんなもんでしょう?
もしかしたら"ゆがみ"を考えてのルーズな作りとか??
そうそ、GSIのアレの一番大きな奴は、
A&Fが日本に入れてないかもですよー
出た!アラスカ!!
カッコイイなぁ。。。
ステンレスの厚さはどんなもんでしょう?
もしかしたら"ゆがみ"を考えてのルーズな作りとか??
そうそ、GSIのアレの一番大きな奴は、
A&Fが日本に入れてないかもですよー
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 17:48

王子様(。・_・。)ノ
ステンレスの厚さは、かなり薄いですよ〜(x_x;)かなり心配です(爆)
王子のは一番大きいやつですよね?
やっぱり海外?
また引っ張るしかないんですね〜Σ( ̄□ ̄)!
隙間どうしようかなぁ〜(爆)
ステンレスの厚さは、かなり薄いですよ〜(x_x;)かなり心配です(爆)
王子のは一番大きいやつですよね?
やっぱり海外?
また引っ張るしかないんですね〜Σ( ̄□ ̄)!
隙間どうしようかなぁ〜(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月15日 18:44
何これ?
素直にキリンくんとか買わないのが、くま3だね~
なんか。ヒンジとかリベットあたりが心配・・・
素直にキリンくんとか買わないのが、くま3だね~
なんか。ヒンジとかリベットあたりが心配・・・
Posted by アンデー
at 2009年09月15日 23:09

自宅を焚火暖炉に計画は。
カタログ提出前に却下の私。。。。
いいお宝を見させていただきました。
△暖炉化計画・・・・を考えます。
カタログ提出前に却下の私。。。。
いいお宝を見させていただきました。
△暖炉化計画・・・・を考えます。
Posted by WindyJv at 2009年09月16日 09:53
あー、やっと書き込めた…
やってきましたね!長旅お疲れ様でしたと言いたいです。
これから周囲オプションも完備となるんだろうなー
ぜひとも拝見させていただきたくなります。
冬でも常夏体験ですかね。
やってきましたね!長旅お疲れ様でしたと言いたいです。
これから周囲オプションも完備となるんだろうなー
ぜひとも拝見させていただきたくなります。
冬でも常夏体験ですかね。
Posted by ひらどん at 2009年09月17日 16:15
おお!!薪ストですか!
しかも16人用って・・・
羨ましい♪♪
GSIはパー子かな
パー子だったら28でしょう(笑)
因みに僕は旧タイプの14を(3~4人で)使っていますが、
やかん7割としてパー子3割で、大活躍です。。
しかも16人用って・・・
羨ましい♪♪
GSIはパー子かな
パー子だったら28でしょう(笑)
因みに僕は旧タイプの14を(3~4人で)使っていますが、
やかん7割としてパー子3割で、大活躍です。。
Posted by hwgytn33 at 2009年09月17日 16:54
アンデーさん(。・_・。)ノ
>素直にキリンくんとか買わないのが、くま3だね〜
はいそのとおり(。・_・。)ノ(笑)
人が持ってないのがお好きなので(爆)
ラードさんは、テキトーストーブと命名してましたよ(笑)
>素直にキリンくんとか買わないのが、くま3だね〜
はいそのとおり(。・_・。)ノ(笑)
人が持ってないのがお好きなので(爆)
ラードさんは、テキトーストーブと命名してましたよ(笑)
Posted by くまごろう at 2009年09月17日 19:56
WindyJvさん(。・_・。)ノ
ぜひキバをマキストで(笑)
ぜひキバをマキストで(笑)
Posted by くまごろう at 2009年09月17日 19:57
ひらどんさん(。・_・。)ノ
10月の連休の話、聞きました?
そちらに遠征決まりましたので、宜しくです(^o^)
10月の連休の話、聞きました?
そちらに遠征決まりましたので、宜しくです(^o^)
Posted by くまごろう at 2009年09月17日 19:58
hwgytn33さん(。・_・。)ノ
>GSIはパー子かな
>パー子だったら28でしょう(笑)
違います。32です(爆)
ちょうど海の向こうセールになってました(笑)
でも商品と送料が同じ値段…(爆)
>GSIはパー子かな
>パー子だったら28でしょう(笑)
違います。32です(爆)
ちょうど海の向こうセールになってました(笑)
でも商品と送料が同じ値段…(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月17日 20:00
おお~
また、これは凄いものを手に入れましたね~
10月お聞きしました~
現在その時期沖縄・上海行きが微妙ですが、是非お会いできるのを楽しみにしていますね!(^○^)/
また、これは凄いものを手に入れましたね~
10月お聞きしました~
現在その時期沖縄・上海行きが微妙ですが、是非お会いできるのを楽しみにしていますね!(^○^)/
Posted by camplog
at 2009年09月18日 01:15

camplogさん、おはようござる!!
ご無沙汰してました!!
10月の遠征ではお会いできること楽しみにしてますね~。
というか、沖縄?上海?ですか!?
さすがですね~(笑)
ストーブは今週末にでも、検証兼ねて火入れしてみます。
ご無沙汰してました!!
10月の遠征ではお会いできること楽しみにしてますね~。
というか、沖縄?上海?ですか!?
さすがですね~(笑)
ストーブは今週末にでも、検証兼ねて火入れしてみます。
Posted by くまごろう
at 2009年09月18日 07:50

こんいちは~
ご本尊の、ロゴが良いですな~♪
マニアには、タマリマセンね~(^^)
ご本尊の、ロゴが良いですな~♪
マニアには、タマリマセンね~(^^)
Posted by bakabon at 2009年09月20日 08:19
こんばんは。
これですか!
よくある薪ストーブと違い、いい感じですね~
焼きがはいったら、また雰囲気が変わるんでしょうね。
これですか!
よくある薪ストーブと違い、いい感じですね~
焼きがはいったら、また雰囲気が変わるんでしょうね。
Posted by トット
at 2009年09月20日 19:21

トットさん(。・_・。)ノ
>よくある薪ストーブと違い、いい感じですね〜
作りはチープなんですよΣ( ̄□ ̄)!
でもなかなか良い仕事してくれました(笑)
>焼きがはいったら、また雰囲気が変わるんでしょうね。
一晩でかなり色がつきましたよ。
飲んだくれて画を撮ってないんですよ、残念です(爆)
>よくある薪ストーブと違い、いい感じですね〜
作りはチープなんですよΣ( ̄□ ̄)!
でもなかなか良い仕事してくれました(笑)
>焼きがはいったら、また雰囲気が変わるんでしょうね。
一晩でかなり色がつきましたよ。
飲んだくれて画を撮ってないんですよ、残念です(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月23日 18:09
薪ストーブは熱エネルギーのほとんどが煙突から排出されてしまうので効率が悪く燃費も悪い。
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』なら、廃熱を床下地中に効率よく蓄熱することにより、
薪の消費量を薪ストーブの九分の一にできるので、一冬に必要な軽トラ3台分の竹が3日間で用意できます!
下記のところで、レス3からレス40で紹介されている『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』なら、
頑丈で構造自体が従来の薪ストーブとは違いますので、竹でも何でも燃やせますよ。
レス読んでもらえれば分かりますが、工夫次第で煙突掃除も必要ありません。
ロケットストーブを自画自賛するスレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253861281/
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』は、建築廃材や安価な材料で、自作できます。
こんなのを6cm角の燃焼搭に縮小したやつが、蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ!
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=-jzKKIHhTU0&hl=ja
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=JQUlWJjG8YY&hl=ja
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』なら、廃熱を床下地中に効率よく蓄熱することにより、
薪の消費量を薪ストーブの九分の一にできるので、一冬に必要な軽トラ3台分の竹が3日間で用意できます!
下記のところで、レス3からレス40で紹介されている『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』なら、
頑丈で構造自体が従来の薪ストーブとは違いますので、竹でも何でも燃やせますよ。
レス読んでもらえれば分かりますが、工夫次第で煙突掃除も必要ありません。
ロケットストーブを自画自賛するスレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253861281/
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』は、建築廃材や安価な材料で、自作できます。
こんなのを6cm角の燃焼搭に縮小したやつが、蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ!
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=-jzKKIHhTU0&hl=ja
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=JQUlWJjG8YY&hl=ja
Posted by 蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ at 2009年09月29日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。