ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月18日

DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

オイラはこのハイシーズンは、少しだけ野営に出れそうです(笑)

今週末の土日は、はっちさんと「牛」でプチオフ、月曜日からは山形で葡萄狩りFキャンプを行います。

さて、火器系の近況を・・・

古(いにしえ)のランタンを弄っている最中ですが、これが結構やっかいで・・・

画を撮る暇というか余裕もありませんので、文章で失礼。。。

まず、古なので全バラシ洗浄を行い、カーボン等を取り除きました。

ここでニードルの折れを確認。

パッキン関係ももうダメになっていたので、自作ものと交換。

さて、点火!!とやってみたものの・・・点火しない・・・

再度バラして、個別に検証・・・燃料を吸い上げていない・・・

洗浄してもダメ・・・炙ってみようかな・・・

一応、その処置が正しいかわからなかったので師匠にご指導いただいたところ、

師匠も同じことを言ってました(良かった推理が合っていた)。

バーナーで炙ると・・・煙が!!

真っ赤になるまで、煙が出なくなるまで炙りました(笑)

炙ったせいで、タンク基部の鉛パッキンは溶けてしまい・・・(師匠、これ自作するしかないですか?)

2回繰り返し、再組み込みで燃料の吸い上げは成功(でもちょっと怪しい?)!!

ヴァポを取り付け、ニップルから燃料が出るか検証・・・出ない・・・

ここにも問題が・・・

炙ってグリグリして・・・

なんとか開通しました(笑)

燃料が通るようになったので、とりあえず点火!!・・・エアリッチ?燃料リッチ?

さらにヴァポ基部より燃料漏れ・・・と勝手に自動消化・・・(泣)

今夜も眠れそうにありません(笑)




さて本題・・・

ずいぶんと前に書いた記事になりますが・・・


DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

お盆期間中に実家に帰ったついでに、幕隊編成を行いました。

その中の1つに、このヌックタック前期型もあったのですが、

とりあえず写真撮っとかないと思い、実家の裏の試張り公園2へ(笑)

DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

フロアは後期型と変わらない四角のフロアです。

設営も簡単だし、デットスペースが少ないこの形がオイラは好きです。

DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

あいかわらず、適当なペグ打ちですが・・・今回はちゃんとした訳が・・・(多分ね

専用ポールを仙台から持ってこなかったので、いつも車に積んでいるタープ用のポール(先端が尖ってるやつ)を使いました。

よって、あまりテンション掛けると・・・幕を突き破る可能性が・・・(汗)

なので、いつものようにダルダルで設営です(笑)

DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

前期型は、チェス盤のプリントがありませんね。

オイラはインナーは前期の方が好きです。

DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

フライを掛けると、前期型はスカートが付いていません。

スカートなしの方が張った感じは綺麗に見えるのですが、

個人的にはスカートある後期型の方が好みですね。

DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

今にも浮遊しそうな感じなんですけど・・・(爆)

DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型

散歩に来ていた人達にジロジロと見られ・・・

声も掛けられ・・・

終いには不審者だと思われたのか、「許可取ってるの?」だってさ。。。

田舎の方は、テントを公園で張る習慣もないんですね~ってそりゃそうか!?

まぁ、滞在15分にしては楽しめたかな。。。



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(DANA DESIGN)の記事画像
これな〜んだ?
ソロキャンプin牛④ 道具編(2)
同じカテゴリー(DANA DESIGN)の記事
 これな〜んだ? (2009-08-16 10:18)
 ソロキャンプin牛④ 道具編(2) (2009-07-16 06:22)
この記事へのコメント
こんにちは!

NUKTUK・・・

やはりステキですね~・・・

二つ持ってらしゃるんだから・・・ひとつくらい・・・(へらッ)
Posted by TOKU at 2009年09月18日 09:32
TOKUさん(。・_・。)ノ

>二つ持ってらしゃるんだから・・・ひとつくらい・・・(へらッ)

前期後期で対だからなぁ〜…
どっちか後一幕あれば(ニヤリ)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 10:45
公園でのテント張りドキドキしますね、
平日の午後に張ったことありますが、以外に人いるんですよね
ゲートボールやら、学生さんやら
さすがに声はかけられませんでしたが(笑)
尖がってなかったからでしょうね~( ´艸`)
Posted by taptap at 2009年09月18日 11:32
tapさん、こんちは。

水曜から金曜にかけてラードさんがそちらに向かったようで、会えませんでした?

水曜日にクシャミしてたら・・・tapさんの話をしてたのは、オイラたちです(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年09月18日 12:10
やあやあやぁ~、くま3、こんにちは♪。(笑)

今週末、『牛』 に行けないんだよねぇ~。(泣)
また北へ行くので。
週末はおしっこしなのです...、とうとう。
でも、こっちでも当然遊ぶけどね。

くまさんもたまにはrideさんと同じように北へ遠征してきてくださいな。「飛び」とかさぁ~。したら近くに住んでるから、行くよ。^^

はっちさんに逢いたかったなぁ~。ハッチさんにヨロシクです。
Posted by nao nao  at 2009年09月18日 12:22
naoさん(。・_・。)ノ 

残念(;´д⊂)
了解、飛びに遊びに行きますよ〜(。・_・。)ノ

北へ行ってもオイラのこと忘れないでね(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 12:25
>今週末の土日は、はっちさんと「牛」でプチオフ、
>月曜日からは山形で葡萄狩りFキャンプを行います。

はっちさんに宜しくお伝え下さい。
山形葡萄F!! 残念です当方宮城の海側に遠征予定です。

いいですねこれ スカート好きの自分的にはチェス柄が好み。。。

いいなーーーー一杯あって。。。
古のブツ・・・・気になる気になる。。。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年09月18日 12:50
WindyJvさん(。・_・。)ノ

殿のお供ですか?
たまには下剋上もありですよ(爆)

さて、古のランタンですが、これはしばらく秘密です(笑)
とりあえず、直らないことには秘密も何もないのですが(笑)
症状からして、あと少しって感じですかね〜…たぶん…(;´д⊂)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 13:09
こんにちはー

ヌックタック程度良さそうですねー

チョット前に補修しまくりのヌックタックがオクに出ていて
狙いましたが結局やめときました。。。(泣)

古のランタンかなり手強そうですね。
自分も赤オーラ出まくりランタンを今バラシ中ですー
Posted by 風空風空 at 2009年09月18日 14:20
風空さん(。・_・。)ノ

前期の方は、未使用品です(^o^)
なので、とりあえず実家保管で(笑)

古はなかなか手強いですね〜…さすがに時代を感じます(笑)
昨夜は、燃料がニップルから出ただけで満足してしまいました(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 15:53
えっ naoさんお引っ越しなの!!??

しらんかったー そっかぁ 残念

兄弟離ればなれですねぇ・・・


土曜日か日曜日・・・ちょい顔出しにいくかもー^^カモカモ
Posted by simojisimoji at 2009年09月18日 16:45
こんちわ( ・∀・)
くまさん只今予告記事上げました~(笑
明日が楽しみです♥♪( ´艸`)ムフフ
Posted by はっち at 2009年09月18日 17:32
そうなのよねぇ~(泣)。

昨年よりなぜか早い単身赴任となりました。しかも秋田で...。
近くにあるキャンプ場といえば(笑)【飛びのくずれ】くらいです。
・・・けど、いいっしょ。^^

面白山にも調整してなんとか行くからね。

それではまた逢う日まで・・・。
Posted by nao nao  at 2009年09月18日 17:36
ど~も~

>炙ったせいで、タンク基部の鉛パッキンは溶けてしまい・・・(師匠、これ自作するしかないですか?)

は~い♪  古のランタンですから勿論、自作ですよ~


>燃料が通るようになったので、とりあえず点火!!・・・エアリッチ?燃料リッチ?

とりあえず燃料を吸い上げることができたのですね♪
そうなれば、復活はまじかでしょう♪
とりあえず、ニップルとニードルの件は、先方に確認中(価格)です
いましばらく、お待ちを。。。。(^^ゞ


PS、、、、、、あえて、とんがりテントには触れない私(爆)
Posted by 野良坊 at 2009年09月18日 18:44
こんちは~

スカートの有無で随分変わりますね
スッキリしてて良い感じであります いいな~^^

ほんと今にも動き出しそう ってか
動いてるように見えるでありますよ!!!
Posted by MARMAR at 2009年09月18日 19:11
simojiさん(。・_・。)ノ

仲が良いと離される運命なのです(爆)

おっ(^o^)
待ってますね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 21:00
はっちさん(。・_・。)ノ

アザッス(^o^)
後で伺いますね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 21:01
naoさん(。・_・。)ノ 

>近くにあるキャンプ場といえば(笑)【飛びのくずれ】くらいです。

羨ましいなぁ〜ヾ(^▽^)ノ
ぜひ飛びに行きたいですね〜(^o^)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 21:44
野良坊さん(。・_・。)ノ

>PS、、、、、、あえて、とんがりテントには触れない私(爆)

そこに期待はしてません(爆)

明日からの祭楽しんで下さいね〜(^o^)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 21:47
MARさん(。・_・。)ノ

>ほんと今にも動き出しそう ってか
>動いてるように見えるでありますよ!!!

名付けて…ラピュタ(・∀・)

って張り方失敗しただけですが、何か?(笑)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 22:12
こんちは

ホントだ!なんだか飛んで行っちゃいそうですなー(笑)

ヌクタク、ホント、カワイイなぁ。。。
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月19日 01:53
王子様(。・_・。)ノ

新手の空飛ぶ△どうですか?(笑)

そうそう、32カップは、ちょうどセールで60ドルくらいでした(笑)
でも送料が60ドルくらいでした(;´д⊂)(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月19日 04:11
とう!
病み上がりぎみなRです。

あの場所でぶどう狩りキャンプなんですね^^
ちなみに妻の実家は上山デス。

今日は、牛ではっちさんと?
アレレ?謹慎は??w

やっぱり「許可」って必要なんですか?
家から見える低山の山頂に、テント泊しようかと目論んでいるのですが・・・(;´Д`)
Posted by LittleR at 2009年09月19日 06:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DANA DESIGN デイナデザイン ヌックタック 前期型
    コメント(23)