ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月28日

ラディウス119

ラディウス119

クックトップ♪

酔っ払いが撮影したので、いつも以上にブレブレでした(汗)
ラディウス119

ラディウス119

ラディウス119

ラディウス119

ラディウス119

ラディウス119

ラディウス119

ラディウス119

ラディウス119

形が非常に気に入っています(*´д`*)

見ていて飽きないランタンではないでしょうか?

実用品として手に入れたので、使い倒して行きますよ〜♪

こいつも後でバラシテみようかな・・・。

そういえば・・・バルブを回してもニップルからニードルの先ッポが出てこないんですが・・・

この現象もしかして、マズイ?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

ラディウス119

ラディウス119



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
念願のロト装備
隠し玉1
新作?
何か届いたので
523~♪(´Д`)
ゲヘヘ
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 念願のロト装備 (2013-11-05 07:58)
 隠し玉1 (2012-03-29 07:09)
 新作? (2011-09-30 06:14)
 何か届いたので (2011-09-29 23:12)
 523~♪(´Д`) (2011-08-03 23:51)
 ゲヘヘ (2011-07-20 22:07)
この記事へのコメント
おはようございます
お〜、実用としては良いコンディションじゃないですかあ〜(^-^)/

点火が楽しみですね。
ニップルでないのが気にかかりますが。圧がかかるなら点火は問題ないかもです
うちのオプ200Pもでないっすよ。

ちなみに、うちのラジウスさんは、圧がかかってないようでした。。
チェックバルブが怪しいとの事でした(>.<)y-~
Posted by TERUZOU at 2009年05月28日 09:09
TERUZOUさん(。・_・。)ノ
おはようございます

多分、点火は大丈夫だと思うのですが…オイラの儀式(爆)炎上させないようにしないと(笑)

>チェックバルブが怪しいとの事でした(>.<)y-~
そいつは残念ですね〜。ちなみに何で代用するつもりですか?
うまく行くこと祈ってますよ〜。
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 09:32
オオッ~119(^^)

私の中で、何時かコレクションしたいランタンBEST3に入っています。
930 119 この2台は外せませんね~♪
さすがは、大酋長いろいろお持ちですね(^^) 
あっ~例の件は、今日~明日には出来そうです。
Posted by bakabon at 2009年05月28日 09:41
bakabonさん(。・_・。)ノ

>私の中で、何時かコレクションしたいランタンBEST3に入っています。

オイラの現状のベスト3はとりあえず、揃いました。
後は、怪しい臭いがする諸先輩方のブログに行かないことです(爆)
ベスト3が簡単に覆る可能性があります。


>あっ〜例の件は、今日〜明日には出来そうです。

ブラジャー(。・_・。)ノ(爆)
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 10:01
こんちは

クックトップさんは私もいつか手に入れたい一品です。

オークションのはナイスプライスでなかなか手が出ません・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年05月28日 11:51
どうもですー。
最近あぶないとは知りながら、ランタンに興味を持ち初めております(笑)
ピカピカが眩しすぎます(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2009年05月28日 11:58
王子様(。・_・。)ノ
こんちは

王子が飛び込まないから、先に飛び込みましたよ〜ヾ(^▽^)ノ


>オークションのはナイスプライスでなかなか手が出ません・・・

未使用品だと高いですよね〜(゜o゜;)
ここ一年〜二年くらいで、一万強値段が上がったそうですΣ( ̄□ ̄)!

実用品が狙い目ですよね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 12:00
ベイダー卿(。・_・。)ノ
どうもですー。

>最近あぶないとは知りながら、ランタンに興味を持ち初めております(笑)

あ〜ベイダー卿は、もう止まらないですね(笑)
何逝きます?

ランタンに止まらず、箱ストとかも逝くんじゃないですか?

飛び込むなら早い方が酔いと思います(爆)
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 12:37
こん肉は~(*^o^*)


呑んでる?(爆)
(o^∀^o)


道具は使いこなしてナンボ\(^ー^)/

そうですよね~

僕のキャンプ道具はメジャーな物しかありませんが使いこんでますよ~(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年05月28日 14:50
119いきましたか~
こりゃ~崖っぷちだな~(爆)
そうそう、この前のキャンプで実際にロッキーカップをクックトップに乗せてみたんですよ~そしたら、お湯が沸きましたよ~
いやービックリ!!!名ばかりじゃないんですね♪~  ところでニードルが出てこない?
こりゃあ、厄介かもしれませんね~なかなか予備パーツが手に入らないですからね~どうしてもうまく作動しない時は、ご相談ください。たぶん力になれますよ~
Posted by 亀吉 at 2009年05月28日 15:03
yuma11 携帯さん(。・_・。)ノ
こん肉は〜(*^o^*)

>呑んでる?(爆)
呑んでますよ(o^∀^o) 昨夜は、ビール、冷やに熱燗、赤白ワインにウィスキー(笑)

おかげで様で、ブレブレです(爆)
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 15:34
亀吉さん(。・_・。)ノ

逝っちゃいました。

ちゃんと沸くんですねぇ〜(゜o゜;)
オイラも無事に点火したらやってみます。

ニードルの件、ダメな時、相談しますねー。宜しくです。
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 15:38
どもっす!

あらら~♪ 行っちゃいましたか119~

少しヤレた具合がなんとも、良い雰囲気ですね~
一発点火出来ることを祈ってますよ~ (^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年05月28日 18:12
おっ!ラジ仲間ですね(笑)

いい感じの119ですね♪

で、ニードルはどうなりましたか?

無くても火は入りますよ。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年05月28日 20:16
野良坊さん(。・_・。)ノ
ど〜も〜

>少しヤレた具合がなんとも、良い雰囲気ですね〜

傷と凹み…思いを馳せて酒を飲みたいです(笑)

>一発点火出来ることを祈ってますよ〜 (^○^)

ありがとうございます。念入りにプレヒートします(爆)
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 21:38
ジープ乗りさん(。・_・。)ノ
ラジ仲間になりました(笑)

>無くても火は入りますよ。。。

そのようですね〜Σ( ̄□ ̄)!
ただニードルないと、まめにメンテをしっかりしないといけないんですよね(笑)大丈夫かな(爆)
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 21:41
まいどです〜!
119仲間ですよね〜(^-^)ノ゙
道具は使ってナンボ! 使い倒しましょう♪
使えない道具もありますけどね。(汗)

点火シーン、楽しみにしてますね。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年05月29日 00:09
>ベスト3が簡単に覆る可能性があります。

むふふふふ♪

んじゃ~次はアレをアップしようかなぁ~っと(謎爆)
Posted by 野良坊 at 2009年05月29日 06:42
☆bridgeさん(。・_・。)ノ

>使えない道具もありますけどね。(汗)

ギクッΣ( ̄□ ̄)!
オイラの場合、使えるギアも解体して使えなくする可能性大(゜Д゜;≡;゜Д゜)
Posted by くまごろう at 2009年05月29日 07:40
野良坊さん(。・_・。)ノ

出たぁ〜野良坊菌(゜Д゜;≡;゜Д゜)
マスク…マスク(爆)
タミフル飲んで、うがい手洗い…(笑)

誰かワクチン下さい。もう遅い?(爆)

皆様、野良坊菌にお気を付け下さい(笑)

(/_・、)
Posted by くまごろう at 2009年05月29日 07:46
119良いですよね〜

その内、blogでアップしようと思っていた写真が飛びました〜(^◇^;)

もう、閉まっちゃったから、写真は当分先になりそうです〜
Posted by camplogcamplog at 2009年05月29日 15:13
camplogさん(。・_・。)ノ

>その内、blogでアップしようと思っていた写真が飛びました〜(^◇^;)>
流石に何でも持ってらっしゃる(゜Д゜;≡;゜Д゜)

今度、ラジのメンテナンスも希望します(。・_・。)ノ
Posted by くまごろう at 2009年05月29日 16:44
くまごろうさん

こんばんは
お返事おそくなりました

チェックバルブは、取り外してバネ等を交換しなくてはいけなさそうです
専用工具必要みたいですorz
くじけそう・・っす
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年05月31日 21:22
TERUZOUさん(。・_・。)ノ

>専用工具必要みたいですorz
>くじけそう・・っす

専用工具ですか…その感じだと持ってないんですね?

オイラもモンキーとドライバーとペンチくらいなもんで、専用工具なるものは、コールマンくらいに対応するものしかありません。

222のメンテナンスも、基本的にあるものを駆使したり、師匠のアドバイスもらいながらメンテしてますが、挫けそうになることは度々あります。
最近は、嫁子供そっちのけで、222のメンテに掛かりっきりでした(爆)
それでも直らない(;´д⊂)

お互い頑張りましょう(T^T)
Posted by くまごろう at 2009年05月31日 21:37
  ↑。。。。。。お二人さん

くじけずにがんばりましょ~♪

     むふふふふ(爆)
Posted by 野良坊 at 2009年06月01日 06:16
野良坊さん(。・_・。)ノ

>くじけずにがんばりましょ〜♪

師匠のおかげで何とか、集中力を切らさずにやってますよ(笑)
1人だと、たぶん諦めてたかも(爆)
Posted by くまごろう at 2009年06月01日 07:41
おばんです
何だか!色々増えているような!
好奇心とブツ欲は尽きないですね〜
私も新ネタありますが、アップには暫し掛かりそうです!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2009年08月04日 21:39
SHOWSEIさん(。・_・。)ノ

>私も新ネタありますが、アップには暫し掛かりそうです!!!

新ネタ楽しみにしてますよー。

それより何より、早く落ち着くとよいですね〜(^o^)
Posted by くまごろう at 2009年08月04日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラディウス119
    コメント(28)