ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月01日

Mos“S”R【東北ミーティング】 詳細発表

Mos“S”R【東北ミーティング】 詳細発表

先日も告知していましたが、

mossとMSRをこよなく愛する会『Mos“S”R(仮称)』東北ミーティングの詳細が決定しましたので、

お知らせ致します。


日時:5月8日(金曜日)〜9日(土曜日)

場所:達居森と湖畔自然公園(牛野キャンプ場)…通称“牛”

イベント内容:なし

食事&酒:持ち寄りなし(各自準備下さい)

当日の開始時間は午後1時くらいを予定していますが、

それぞれ自由な時間にお越し下さい(牛は時間に関係なく出入り自由なキャンプ場です)。

なお、雨天中止と致します(当日はオーナーと2人になる予定ですので・・・)。

中止の連絡は、ブログにて記載致します(参加表明ない場合は、中止の連絡もなしです)。

デイでの参加も募集します。

注意事項としては、基本的なことになりますが、

1.飲酒運転は厳禁

2.ゴミは持ち帰り(ゴミ箱等ありません)

3.他のキャンパーに迷惑を掛けない

ということでお願いします。


なしなしなしの企画ですので、適当にゆる~く行きます。

キャンプのことやm&Mのこと等、楽しくお話できたら良いなぁ~と思ってます。



※この企画に関しまして、九州在住のジープ乗りさん(ソロ‐フリースタイル‐)に多大なご協力と袖の下?をいただいております(笑)

 この場を借りまして、御礼を・・・そして、事前検証する品があれば、送って下さい。オイラが先陣切って検証します(爆)



 本家のmossとMSRをこよなく愛する会『Mos“S”R(仮称)』の方も宜しくお願いしますね~。

 開催は6月第2週、本土最西端あたりとのことです。

 詳細は追ってアップするそうです。

 リンクの貼り方わからないので、興味のある方は、ジープ乗りさん(ソロ‐フリースタイル‐)で検索してみてください(汗)







このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
gooutcamp猪苗代
GO OUT CAMP
GW
桜の下で
キャンプはじめin牛
ラスト牛
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 gooutcamp猪苗代 (2021-11-03 00:12)
 GO OUT CAMP (2014-06-04 13:41)
 GW (2014-05-15 12:57)
 桜の下で (2014-05-08 12:55)
 キャンプはじめin牛 (2014-01-05 10:30)
 ラスト牛 (2013-12-31 14:17)
この記事へのコメント
初めまして、くまごろうさん。

私は、mos"S"Rでジープ乗りさんの下働きをしている宣教師といいます。

早速、来週決行ということで、こちらからも成功を祈ってます。
Posted by 宣教師 at 2009年05月01日 07:45
宣教師さん
初めまして(。・_・。)ノ

このままでは、ミーティングではなく、ただのソロキャンプですが…(笑)
本日、下見も兼ねて誰も来なかったときように写真だけ撮っておきますね(笑)
Posted by くまごろう at 2009年05月01日 10:16
良いですね〜
参加したいのは山々ですが、ちょっと遠いです〜(T_T)
Posted by camplogcamplog at 2009年05月02日 02:15
camplogさん

>参加したいのは山々ですが、ちょっと遠いです〜(T_T)

今年のうちに、そちらの方に遠征したいと考えてました。
その時は、宜しくです(。・_・。)ノ
Posted by くまごろう at 2009年05月02日 13:53
コメント、遅くなりました(汗)

いよいよ明日ですね♪

影ながら応援してます!!

無理なさらないように。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年05月07日 17:14
ジープ乗りさん(。・_・。)ノ
案の定、誰も表明なしです(笑)

明日が楽しみ?不安?ですよ(笑)
Posted by くまごろう at 2009年05月07日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Mos“S”R【東北ミーティング】 詳細発表
    コメント(6)