2009年02月03日
救急箱
本日2本目!!
皆さん、こんにちは。
キャンパーの皆さんは、キャンプやってて怪我したことありますか?
私は、数年キャンプしてますが、幸運なことに今のところ怪我という怪我はありません。
とある店の初売りワゴン(話題古っ
)にて、こんな物が売っていたので買ってみました。

皆さん、こんにちは。
キャンパーの皆さんは、キャンプやってて怪我したことありますか?
私は、数年キャンプしてますが、幸運なことに今のところ怪我という怪我はありません。
とある店の初売りワゴン(話題古っ

簡単に中身を説明しますと、バンソウコウ、ガーゼ、ちッさいボトル(薬入?)×2個かな?
これだけでは、何かあった時対処できませんな

風邪薬や、消毒液でも足しておきます。
皆さんは、もちろん携帯してますよね?
ところで、昔、コールマンのツーバーナーを使用していたのですが、朝起きて朝食でも作るかな。。。と思いバーナーを着火したら、火柱が・・・あれ、以前にも火柱が(笑)
朝露でバーナーが濡れていたのかと思っていたら、白ガスが漏れていました

えー、もちろんバーナーはすぐに入院させましたよ。
SPのリビシェル(↑・ザ・マスタだったかな?)の幕を立ち上げて、その下で飯作っていたので・・・屋根の方まで、火が・・・火が・・・
近くにいらした方がポリに入った水を提供してくれたので、事なきを得ましたが、あれはヤバス

最近の記事でも紹介してますが、私はどうやら燃える男のようで

キャンプ用のチっサイ消火器ないかなぁ。
Posted by くま3 at 12:40│Comments(0)
│マテリアル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。