ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月30日

山形来てました(。・_・。)ノ




本当は吹上でファミリーキャンプが雨のため中止(;´д⊂)
しょうがないから温泉入りに蔵王に向かいます。

Rさん(。・_・。)ノ

ここ有名でしょ?  

Posted by くま3 at 12:01Comments(10)モブログ

2009年05月30日

VULCANO222 復活!?

5月31日…追記

いつもの店に持ち込み、スピンのセットを購入。それを改良して、組み込みました。
このメンテにより、漏れ火は直りましたヾ(^▽^)ノ

燃焼に関しては、ポンプ付近から圧漏れを確認。ウィッグは8R用を購入したので、後日交換してみます。長さは何とかなりそうですが、太さが今までのものの半分くらいしかありません。
やってみて不都合あればもう一つ買って太くしてみます。太さで違い出てくるのかな?

それにしても…勉強代にいくらかかってるのか?(笑)


5月30日…追記

山形より帰ると野良坊師匠よりシートが到着してました。
野良坊さん、ありがとうございますヾ(^▽^)ノ

さっそくメンテナンスを開始…これで最後になってほしい…









ニードルを使いニップルの掃除をしたものの燃焼変わりなし。
ガスケットシートを新しく装着しましたが、奥までちゃんと噛み合わないのか、火力を強くすると漏れ火が出ます。

弱火だと、燃焼安定漏れ火なしなんですけどね〜。
火力を少しでも上げようとすると、途端に調子悪くなります。
圧検査はまだですが…








222のバルブの根元から漏れ火と通常燃焼がしない状態でしたが・・・

とりあえず、ここまで直りました。。。




この舐めてるナットを外すことから始まり・・・



スピンとニードルの不具合があり・・・

それを洗浄しましたが・・・欠けていて使い物になりません。



このようにウィッグも先っぽが真黒です。

これをどのように直したのかというと・・・  続きを読む

Posted by くま3 at 01:27Comments(6)