ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月30日

魂の会・・・東北ミーティング〜♪

魂の会・・・東北ミーティング〜♪

今回、ご参加の皆様、体調大丈夫?

オイラは、リミッターを解除して遊びすぎたせいで、体調悪〜〜〜〜。

ってな感じでしたが、何とか回復しましたよ。

で、先日行われた会のレポをさっそく始めたいと思います。
今回の主旨は、古の火器を弄って遊びましょう!!

という会でした。

オイラの知る限りナチュブロやってる東北人には、古の火器で遊んでる人が少ないような気がします。

まぁmossにしてもMSRにしても同じことですが、オイラの知らないだけで、持ってる人はいると思うのですが・・・

と、そんな不景気?な東北も前回の野良坊師匠の訪問で、古に目覚めた幸?不?な方がいることだし(笑)、

そんな面子で、魂の会東北オフでもしましょう!!ということで集まっていただいたわけであります。


で、参加者は前回、師匠と濃厚接触して重病患者になった方を集めさせていただきました。

山形の変態火器使い・・・最近お金使いまくり、JV3

今回のある意味主役・・・繰り返すならオイラに任せて、JUN3

雪の中、牛に咲く一輪の華・・・今回唯一の女子参加、はっち3

夜中の牛にて遭難?・・・名前返上か!?ヘル

とこの中で一番まとも?(自爆)なオイラの5人で開催する予定でしたが、そこで終わらないのがやっぱり牛です。

最初の訪問者現る…オーナーの永遠のライバル?小次郎と小次郎の父さん(。・_・。)ノ

次に登場は、最近は謹慎中なの?…一応伏せ字、○○○○さん(。・_・。)ノ

嫁ちゃんの制止を振り切り駆けつけた?…昼は良いパパ、夜は…(笑)simojiさん(。・_・。)ノ

会ったのは夢の中?…夢か幻かΣ( ̄□ ̄)!、junkさん(。・_・。)ノ

ソロのときとは違う顔?(笑)…新機種投入、ミモンパさん(。・_・。)ノ

と5名とファミリーの入れ替わり立ち替わりのご訪問、ありがとうございました( ´∀`)

あといませんでしたよね…?
ヨッパーなオイラ、忘れてないよな…
忘れてたら、ごめんね、ごめんね〜Σ( ̄□ ̄)!


魂の会・・・東北ミーティング〜♪

今回オイラが持ち込んだランタンです。

魂の会・・・東北ミーティング〜♪

オイラが持ち込んだ箱ストです。

オイラだけで15台持ち込みました(笑)

これに、重病変態患者の3人の火器が加わると…((((゜д゜;))))

続く…


このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
gooutcamp猪苗代
GO OUT CAMP
GW
桜の下で
キャンプはじめin牛
ラスト牛
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 gooutcamp猪苗代 (2021-11-03 00:12)
 GO OUT CAMP (2014-06-04 13:41)
 GW (2014-05-15 12:57)
 桜の下で (2014-05-08 12:55)
 キャンプはじめin牛 (2014-01-05 10:30)
 ラスト牛 (2013-12-31 14:17)
この記事へのコメント
赤っぽくて解りづらい・・・(笑)

やっと体調戻ってきたー♪
Posted by simojisimoji at 2010年03月30日 13:18
simojiさん(。・_・。)ノ

>赤っぽくて解りづらい・・・(笑)

萌える火器の会ですから(笑)

simo3もやられてた?

やっぱりこっち側に座った人は寒かったんですよ((((゜д゜;))))ガクガク
酒とJUN3に呑まれて、体調管理できなかった(;´д⊂)(笑)(爆)
Posted by くま3 at 2010年03月30日 13:35
そそ。
そっち側絶対寒かったって((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
くまさんがお外にいって居なかった時
向こうから隙間風がだいぶ入り込んで寒かった!

まっ
こっちは料理もしないのに
2バーナー点いてたんで( ´,_ゝ`)ププッ
ヌクヌクでしたよ♥ 
Posted by はっちはっち at 2010年03月30日 13:56
やっぱ
火器は、鍋を載せる物ではなく、
ただ燃やして、ブルーフレームを眺めつつ、

呑みながら
温まる。。。。


これに尽きますね。。。何か変?・・・・(爆)
Posted by WindyJv at 2010年03月30日 14:19
はっちさん(。・_・。)ノ

そちら側は、武井にバーラーに、オプのツーだし、ランタンも二台くらい後ろで燃えてましたよね?

こちらは、お湯を沸かすのに何時間もかかるPOD(爆)にランタン一台…?
悲惨…

PODに期待したオイラがバカでした(;´д⊂)(笑)
Posted by くま3 at 2010年03月30日 14:24
Jvさん(。・_・。)ノ

>ただ燃やして、ブルーフレームを眺めつつ、

そのPODΣ( ̄□ ̄)!
燃費は良くても熱量ないじゃん(;´д⊂)

あれは温まるものでなく眺めるものでしたね。
勉強になりました(笑)
Posted by くま3 at 2010年03月30日 14:26
どんなにハードルあげられようと
アルコールバーナーで次回参加しますよ^^

皆さんのプレゼンが道しるべですからw

でも初心者なりになんか探してみよう・・・
Posted by ゆかいゆかい at 2010年03月30日 14:58
ゆかいさん(。・_・。)ノ

火器が好きなら、新しいものだろうが古だろうが、関係ないですから(笑)
とにかく弄る!自分でやってみる!
そんな方をお待ちしてます!

ぜひぜひ、次回は参加下さいね。
Posted by くま3 at 2010年03月30日 15:34
ゲゲゲゲゲッ、。(泣)

楽しそうなこと、してたんだ。(泣)

下見なんて行かないでそっちに行けばよかったぁ~。(泣)

赤い幕、カッコいいよ。^^
Posted by nao nao  at 2010年03月30日 17:55
nao兄ちゃん(。・_・。)ノ 
>下見なんて行かないでそっちに行けばよかったぁ〜。(泣)

ん?
どこに行ってたの?
そっちも楽しそうなことしてんじゃん( ´∀`)
Posted by くま3 at 2010年03月30日 18:56
お疲れ様!

明け方行って2、3個持ってくれば良かった

あんだけ数あれば2つ3つ持ってきても
気が付かなかったのでは?

今度またゆっくりやりましょう
Posted by 小次郎の父 at 2010年03月30日 20:01
おおー
凄い数お持ちなんですね~
ご一緒したらマズイナ・・・ボソ
古ランタンも最近形見るだけで分かるようになってる
自分がちょっとだけ怖いです(笑)

( ´艸`)
Posted by taptap at 2010年03月30日 20:23
小次郎の父さん(。・_・。)ノ
火器にあんまり興味ないくせに(笑)

小次郎さんは、どれだけ火器や幕を見せても、危ないと言いながら影響されませんよね。

そういう所は、本当に凄いなぁと思います。
自分のスタイルというか決めた範囲を持ってるんだなぁと思います。

オイラも見習わないとなぁ〜。
Posted by くま3 at 2010年03月30日 21:57
tapさん(。・_・。)ノ

>凄い数お持ちなんですね〜

まだまだありますよ(爆)

古の形でわかるんですか…それは立派な変態ですよΣ( ̄□ ̄)!

幕も火器も変態…((((゜д゜;))))

山形に続いて岩手までも…(笑)
Posted by くま3 at 2010年03月30日 22:00
かなり地球温暖化に協力したみたいですね〜(笑)
Posted by torao at 2010年03月31日 10:10
toraoさん(。・_・。)ノ

>かなり地球温暖化に協力したみたいですね〜(笑)

((((゜д゜;))))
そういう見方もあるのね(爆)
Posted by くま3 at 2010年03月31日 10:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魂の会・・・東北ミーティング〜♪
    コメント(16)