2010年02月18日
今日も北よ…滑走22日目

今日も苦手なコブの練習だな(x_x;)
追記・・・
昨晩は、宮城代表と一緒に滑りました。
オナ中(死語かな?)で1コ↑の先輩なんですが・・・なかなか追いつけない。。。
中学時代に交流というか認識がなく、大学でスキーを始めて、地元にうまい輩がいると噂が・・・
大会に出るようになって、そのとき言ってた人が、オナ中の先輩だったとは!?
宮城と言っても、オイラの地元はスキー場なんかありませんからね~。
小中高生が2時間かけてスキー場に行くには、親がやってる人か年1のスキー教室くらいでした。
勿論、競技上がりなはずもなく・・・
そんな環境で、宮城の強化選手・・・そして、代表に選出されるほどの選手になるとは、
そんな人が近くにいるので、オイラもモチベーションを下げずに選手として頑張れるのだと思います。
オイラの目標であり、良き先輩であります。
そんなスキーバカが、仕事終わって2時間かけて、ナイター滑りに・・・仙台のスキー場に・・・
アホぅですね(笑)
でも、そのくらい練習しないと、やっぱりダメなんだなぁと思います。
オイラもまだまだ甘いなぁ~。トップ選手に追いつくためには、トップ選手以上に練習積まないと・・・
昨晩は、宮城代表と一緒に滑りました。
オナ中(死語かな?)で1コ↑の先輩なんですが・・・なかなか追いつけない。。。
中学時代に交流というか認識がなく、大学でスキーを始めて、地元にうまい輩がいると噂が・・・
大会に出るようになって、そのとき言ってた人が、オナ中の先輩だったとは!?
宮城と言っても、オイラの地元はスキー場なんかありませんからね~。
小中高生が2時間かけてスキー場に行くには、親がやってる人か年1のスキー教室くらいでした。
勿論、競技上がりなはずもなく・・・
そんな環境で、宮城の強化選手・・・そして、代表に選出されるほどの選手になるとは、
そんな人が近くにいるので、オイラもモチベーションを下げずに選手として頑張れるのだと思います。
オイラの目標であり、良き先輩であります。
そんなスキーバカが、仕事終わって2時間かけて、ナイター滑りに・・・仙台のスキー場に・・・
アホぅですね(笑)
でも、そのくらい練習しないと、やっぱりダメなんだなぁと思います。
オイラもまだまだ甘いなぁ~。トップ選手に追いつくためには、トップ選手以上に練習積まないと・・・
Posted by くま3 at 18:45│Comments(4)
│スキー
この記事へのコメント
あの、光り輝くでっかい星になるのだ。。。
・・・・一徹。
自分。同期にオリンピック手前まで逝ったやつ居ました。
(スキーじゃないよ)
半端無い練習でした。
一緒に付いた、後輩が、自分を越したよ~。。。。
やっぱ。才能少し。後は練習有るのみ。。。
自分ですか~。本能のみでしたね・・・・(TT)
・・・・一徹。
自分。同期にオリンピック手前まで逝ったやつ居ました。
(スキーじゃないよ)
半端無い練習でした。
一緒に付いた、後輩が、自分を越したよ~。。。。
やっぱ。才能少し。後は練習有るのみ。。。
自分ですか~。本能のみでしたね・・・・(TT)
Posted by WindyJv
at 2010年02月19日 13:23

Jvさん(。・_・。)ノ
オイラの自論は…努力と指導者+才能、身体能力だと思ってます。
いくら時間をかけても、間違った感覚や練習ではうまくなるのに時間がかかる…そこを指導者が効率良く練習方法やら論理を指導…中学や高校レベルなら指導者で鷹にもなれると思います。
大学やプロは、+才能や身体能力かなぁ〜?
勿論、最後は努力した人が勝つんだと思います。
スキーなんかは、指導者が少ないですね〜(;´д⊂)
特に基礎系は、なかなかいない…。
コーチというより、選手が選手に教えてもらうみたいな…。
オイラの自論は…努力と指導者+才能、身体能力だと思ってます。
いくら時間をかけても、間違った感覚や練習ではうまくなるのに時間がかかる…そこを指導者が効率良く練習方法やら論理を指導…中学や高校レベルなら指導者で鷹にもなれると思います。
大学やプロは、+才能や身体能力かなぁ〜?
勿論、最後は努力した人が勝つんだと思います。
スキーなんかは、指導者が少ないですね〜(;´д⊂)
特に基礎系は、なかなかいない…。
コーチというより、選手が選手に教えてもらうみたいな…。
Posted by くま3 at 2010年02月19日 13:55
こんばんは^^nobuです。
私も中・高とスポーツをしていたのですが、
これを読んで昔を思い出し、とてもせつなくなり、
くま3には是非頑張って頂きたいと思いました。
高校生のとき、自分に合わない監督の下で練習をしてきたのですが、
怪我はするし、どんどん他の選手に引き離されるし・・・
上手く言えませんが、今も頑張っているくま3を心から応援しています!!
良き指導者ともめぐりあえますように!!
頑張れくま3!!
私も中・高とスポーツをしていたのですが、
これを読んで昔を思い出し、とてもせつなくなり、
くま3には是非頑張って頂きたいと思いました。
高校生のとき、自分に合わない監督の下で練習をしてきたのですが、
怪我はするし、どんどん他の選手に引き離されるし・・・
上手く言えませんが、今も頑張っているくま3を心から応援しています!!
良き指導者ともめぐりあえますように!!
頑張れくま3!!
Posted by mamonobu
at 2010年02月19日 22:54

mamonobuさん(。・_・。)ノ
おはよーです(。・_・。)ノnobuさん。
よほど、そのスポーツに打ち込んでたとお見受けします!
どうしても、その時期は指導者の影響って大きいですよね〜。
というのも、オイラも中高大とある部活をとりあえず一所懸命やってきた?やらされた?時期だったので…(笑)オイラも指導者に大きく影響を受けました(;´д⊂)
今は、完全個人競技なんで…全部自己責任…(笑)スキーって意外に狭い世界なんで、その気になれば、プロ(ナショナルデモ)に教えてもらえる機会なんかも結構あります。
そう考えると面白い世界ですね〜。
とりあえず日曜日の大会は楽しんで、滑ってきますね(^o^)
応援ありがとうございます( ´∀`)
おはよーです(。・_・。)ノnobuさん。
よほど、そのスポーツに打ち込んでたとお見受けします!
どうしても、その時期は指導者の影響って大きいですよね〜。
というのも、オイラも中高大とある部活をとりあえず一所懸命やってきた?やらされた?時期だったので…(笑)オイラも指導者に大きく影響を受けました(;´д⊂)
今は、完全個人競技なんで…全部自己責任…(笑)スキーって意外に狭い世界なんで、その気になれば、プロ(ナショナルデモ)に教えてもらえる機会なんかも結構あります。
そう考えると面白い世界ですね〜。
とりあえず日曜日の大会は楽しんで、滑ってきますね(^o^)
応援ありがとうございます( ´∀`)
Posted by くま3 at 2010年02月20日 03:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。