ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月17日

ぺタッとな

ぺタッとな

奥新川で溶かしたデサントのウエア・・・デサントでは修理は行っていないとのこと。

スキーウエアのインナーに使ってましたが・・・あの状態ではあんまりなので、

モンデル(爆)の修理キットで修復しました・・・が、やっぱり色は微妙・・・

これはもうしょうがないですね。
ところで・・・例の白い巨塔のポール・・・完成?です。

というか、完成と言ってしまって良いレベルなのか???

あまりに簡単に作りすぎたので・・・

実践投入して検証しないとダメなので、詳細はまた今度・・・

はて?次はいつ張れるのかな・・・(泣)


このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
問題なし!
火器の会に向けて
多分大丈夫かと
久しぶりに
メンテ完了
噂の問題児
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 問題なし! (2012-03-30 05:14)
 火器の会に向けて (2012-03-27 08:59)
 多分大丈夫かと (2012-01-24 23:35)
 久しぶりに (2011-12-26 11:56)
 メンテ完了 (2011-11-06 07:17)
 噂の問題児 (2011-11-05 16:38)
この記事へのコメント
駄目なら薪ストーブの燃料だな。

で、前記事でも誰か触れてたけど、今年はスキーはお休み?
Posted by マイコーマイコー at 2009年11月17日 16:56
隊長(。・_・。)ノ

お休みなわけないでしょう(爆)

今年こそ悲願の…

でもマテリアルを払う弾なし(;´д⊂)

あ〜タイヤも買わないと(;´д⊂)

宝くじにボーナス全額突っ込む?(爆)(爆)(爆)
Posted by くまごろう at 2009年11月17日 17:36
ウエア・・痛々しいです(ノД`)
お大事に・・・

そして『白い巨塔のポール』
どんなステキな出来栄えなのかな?
楽しみ~・∀・
Posted by はっち at 2009年11月17日 18:07
くま3
お互いに・・勝手に同類にしておりますが・・
散財は計画的に。行きましょうね。

本当に必要なときに困りますから・・・・

もう既に私は困ってます(T0T)
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年11月17日 18:17
はっちさん(。・_・。)ノ

>そして『白い巨塔のポール』どんなステキな出来栄えなのかな?
楽しみ〜・∀・

大したことありません((((゜д゜;))))
製作時間五分くらいです(笑)
Posted by くまごろう at 2009年11月17日 19:00
Jvさん(。・_・。)ノ

>散財は計画的に。行きましょうね。

勿論計画的にやってますよ〜五カ年計画(笑)

使うところと抑えるところを使い分け…使うときは男なら豪快に(爆)

さぁご一緒に(爆)
Posted by くまごろう at 2009年11月17日 19:04
こんばんは~^^

これはこれで、逆の腕にも貼っちゃえばイングランドっぽいと言えなくもない(笑)

例のポール、見たいものでありますなぁ^^
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年11月17日 19:43
ドラちゃん(。・_・。)ノ

やっぱりΣ( ̄□ ̄)!
オイラも反対にも貼ろうかと本気で悩みました。
ポールは、持って行きますよ(爆)
Posted by くまごろう at 2009年11月17日 20:25
こんばんは!

あらら~
奥新川でやっちゃった奴がこんな事に・・・;;
でも、直って良かった?ですね^^

白い巨塔のポール・・・。
竹林から、竹切ってきただけとかじゃないですよね?ww
Posted by LittleR at 2009年11月17日 20:30
>オイラも反対にも貼ろうかと本気で悩みました。

うんうん、、、、、私も悩む。。。。(笑)

>ポールは、持って行きますよ(爆)

、、、、、で、何処に? (爆)
Posted by 野良坊 at 2009年11月17日 20:31
こんばんはー

白い巨塔のポール何メートル?
ジェットバッグには、入らないし・・何かギミックがありそうですな~(ニヤリ)

全貌公開希望(^^)
Posted by bakabon at 2009年11月17日 20:31
こんばんは~

豪快な補修ですなぁ(笑)

自分もこの前のアレ補修しようかなぁ・・・

白い巨塔のポールは釣竿式とみた(笑)
Posted by 風空風空 at 2009年11月17日 21:30
こんばんわ。

うまく修正してますね^^

でもやっぱり両方張らないと逆に目立っておかしいくないです?
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2009年11月17日 22:37
R3、おばんです!!

>竹林から、竹切ってきただけとかじゃないですよね?ww

似たようなものです(爆)

一応連結できます(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年11月17日 23:14
師匠、おばんです!!

さて、どこでしょう?(爆)

ところで、ペトロの881?BABYってレアですか?
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年11月17日 23:19
兄弟、おばんです!!

3分割できます。1つ122センチかな?

これだとジェットバックに入ります。

ギミックは・・・しょうもない感じです(汗)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年11月17日 23:21
風さん、おばんです!!

>豪快な補修ですなぁ(笑)

でしょ!!男なら細かいことは気にすんな!!って感じの補修でしょ(笑)

テキトーなオイラには、このくらいがちょうどいい(爆)

ポールですが・・・これまたお粗末な感じです(笑)

良いんですよ。使えれば。
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年11月17日 23:24
ヘルさん、おばんです!!

>でもやっぱり両方張らないと逆に目立っておかしいくないです?

使えれば、なんでもOK(笑)

機能が回復すれば、問題なしです(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年11月17日 23:25
ありゃ~
色が全然ちゃいますね~(*^m^*) ムフッ

穴空けると悲しいですね~
そういえば、今年は何も穴開けてないかも~(笑)
昨年は、子供のダウン中心に3個開きました。。。。
Posted by camplogcamplog at 2009年11月18日 00:29
camplogさん、おっぱ~!!

色が・・・泣き笑い

こればかりはしょうがないですね~。

気に入って着ていたインナーでしたが・・・

119でジュッとやっちゃいました(爆)

そして・・・119のクックトップも緑色(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年11月18日 07:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぺタッとな
    コメント(20)