2009年10月18日
オプティマス930

おばんです(。・_・。)ノ
昨夜の奥新川で不調だった930をメンテしました。
どうやら燃料リッチとタンク基部の燃料漏れが原因だったようです。
新しいニップルに交換し、自作の鉛パッキンでタンクの燃料漏れを解消しました。
15分問題ないので大丈夫かな〜(^o^)

前回メンテしていた手前のブス611には、重大な欠陥を発見…どうりで光量が出ないはずです(;´д⊂)
さて、どうやって直したら良いのか…○| ̄|_
Posted by くま3 at 23:11│Comments(14)
│メンテナンス
この記事へのコメント
おー!復活!!
いいですなぁ。。。やっぱり自分で直せるってカッコイイなぁ。
私も来週あたりにチャレンジしてみようかなー
そうそ、全然関係ないのですが、
くま汁を作って頂いたあの寸胴ってなかなか良いサイズでしたよねー
直径って18センチくらいでしたっけ??
いいですなぁ。。。やっぱり自分で直せるってカッコイイなぁ。
私も来週あたりにチャレンジしてみようかなー
そうそ、全然関係ないのですが、
くま汁を作って頂いたあの寸胴ってなかなか良いサイズでしたよねー
直径って18センチくらいでしたっけ??
Posted by dreameggs
at 2009年10月18日 23:29

おはようございます。
自作鉛パッキン・・
何時の間に、そんな腕を(笑)
メンテのレベルがメチャメチャ高いですね!! (@@
既にケロマイスターくま3ですな~♪
自作鉛パッキン・・
何時の間に、そんな腕を(笑)
メンテのレベルがメチャメチャ高いですね!! (@@
既にケロマイスターくま3ですな~♪
Posted by bakabon at 2009年10月19日 06:28
こんにちはー。
こないだ師匠にお会いして益々レベルアップされていってるようで、どんどん遠いお方になられて・・・(笑)
もう野良くまサンですなぁ・・・。
来月の給料入ったらちょっと工具を買ってメンテとかちゃんとしようと思うのですよ私も。
あぁ、また沼ですな・・・散在止まず(;´Д`)
こないだ師匠にお会いして益々レベルアップされていってるようで、どんどん遠いお方になられて・・・(笑)
もう野良くまサンですなぁ・・・。
来月の給料入ったらちょっと工具を買ってメンテとかちゃんとしようと思うのですよ私も。
あぁ、また沼ですな・・・散在止まず(;´Д`)
Posted by drunkwhale
at 2009年10月19日 13:14

おおーいいなぁ。
いつか手に入れたいランキングベスト3に入る930です。
自分もあの寸胴気になってました。
あれって家庭用ですかね?
いつか手に入れたいランキングベスト3に入る930です。
自分もあの寸胴気になってました。
あれって家庭用ですかね?
Posted by 風空
at 2009年10月19日 15:45

こんばんは~
930のスタイル!良いなー
シルクハットみたいで^^
930のスタイル!良いなー
シルクハットみたいで^^
Posted by MAR
at 2009年10月19日 18:11

ども~っす
>さて、どうやって直したら良いのか…○| ̄|_
で、、、、修復材料は調達できましたか~?
ちょっとしたキモがあるので、不安な時には直TELで説明するよ~~ん(^○^)
>さて、どうやって直したら良いのか…○| ̄|_
で、、、、修復材料は調達できましたか~?
ちょっとしたキモがあるので、不安な時には直TELで説明するよ~~ん(^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年10月20日 05:59
王子さま、こんちは~。
>直径って18センチくらいでしたっけ??
計ったら、22センチでしたよ~。ちなみに高さは19センチでした。
あれは、一般家庭用のただの寸胴鍋です。
>直径って18センチくらいでしたっけ??
計ったら、22センチでしたよ~。ちなみに高さは19センチでした。
あれは、一般家庭用のただの寸胴鍋です。
Posted by くまごろう
at 2009年10月20日 07:32

兄弟、ござる~。
師匠が良いと、ダメ弟子でも人並みになりますですはい(笑)
師匠が良いと、ダメ弟子でも人並みになりますですはい(笑)
Posted by くまごろう
at 2009年10月20日 07:33

drunkさん、ござる~。
>来月の給料入ったらちょっと工具を買ってメンテとかちゃんとしようと思うのですよ私も。
ちなみに、オイラは専用工具はほとんど持ってませんよ~。
バラシに使うのはモンキーと-くらいなもんで・・・(苦笑)
以外と何とかなったりしますが、やっぱり工具ホシイですよね~。。。
>来月の給料入ったらちょっと工具を買ってメンテとかちゃんとしようと思うのですよ私も。
ちなみに、オイラは専用工具はほとんど持ってませんよ~。
バラシに使うのはモンキーと-くらいなもんで・・・(苦笑)
以外と何とかなったりしますが、やっぱり工具ホシイですよね~。。。
Posted by くまごろう
at 2009年10月20日 07:36

風空さん、ござる~。
>あれって家庭用ですかね?
家庭用ですね~。
オイラが高校出て浪人生の1人暮らしを始めるときに、ばぁちゃんが買ってくれたものです(笑)
>あれって家庭用ですかね?
家庭用ですね~。
オイラが高校出て浪人生の1人暮らしを始めるときに、ばぁちゃんが買ってくれたものです(笑)
Posted by くまごろう
at 2009年10月20日 07:39

MARさん、ござる~。
まさにシルエットが可愛いランタンですね~。
まさにシルエットが可愛いランタンですね~。
Posted by くまごろう
at 2009年10月20日 07:40

師匠、ござる~。
修復材料は調達しました~!!
昨夜は電話できずにすみませんです。
体調不良のため、すぐに寝てしまいました・・・まだかなり微妙です・・・
今夜もメンテできるか・・・。。。
修復材料は調達しました~!!
昨夜は電話できずにすみませんです。
体調不良のため、すぐに寝てしまいました・・・まだかなり微妙です・・・
今夜もメンテできるか・・・。。。
Posted by くまごろう
at 2009年10月20日 07:42

度々すみませんー
わざわざ計ってもらっちゃって申し訳ないです!!
ありがとうございますー
わざわざ計ってもらっちゃって申し訳ないです!!
ありがとうございますー
Posted by dreameggs
at 2009年10月20日 15:49

王子、ござる~!!
いえいえ、たいした事では(笑)
それよりも王子の寸胴気になる~。。。
いえいえ、たいした事では(笑)
それよりも王子の寸胴気になる~。。。
Posted by くまごろう
at 2009年10月21日 07:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。