ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月29日

毎年恒例

毎年恒例


会社の仲間とキャンプです(^o^)

今年は総勢9名。

誰もギアを持ってないので、いつもオイラが提供します(爆)

今回はダディーとパビの合体サイトに…メガの離れを設営。
毎年恒例


忙し過ぎて、画は四枚だけ(笑)

オーナーはオイラから離れないし(;´д⊂)


夕方?R3が牛にやってきました。

そして、R3のモブログを嗅ぎつけたあの方が、オイラにメールをよこしましたが、忙しいので虫(爆)

そのうちに、ミモンパさんまで登場!!


毎年恒例


古のランタンの投入ですヾ(^▽^)ノ

毎年恒例


翌日は、夜中?朝方?のオーナーの(TOT)により…寝不足のため8時起床(爆)

オイラが起きた頃には、既にミモンパさんは帰ってました(泣)


みんなで撤収していたら、炊き師が一升米を炊いてくれたようですΣ( ̄□ ̄)!

レトルトカレーありません…(TOT)

と話たら、こちらの人数分のカレーを用意してくれましたヾ(^▽^)ノ

持つべきものは、友ですなぁ〜(^o^)

rideさん、R3ありがとうございましたm(_ _)m





乾燥撤収するため、オイラはオーナーと残ることにして、一緒に来た仲間を見送り・・・

rideさんとR3とこにお邪魔しました。

昼過ぎにrideさんが仕事のため牛を後に・・・

オイラたちも1時過ぎかな?乾燥した幕を撤収して、牛を後に・・・

ところが・・・












国道4号に出るちょっと手前で、前から見たことがある車が・・・

なんとミモンパさんが、幕乾燥のためファミリーで牛に行くとのこと。


オーナーに、「戻る?」と聞くと、「戻る」と言いましたので、

近くのコンビ二で昼飯買って、また牛に戻りました(笑)






牛に戻ると・・・

これ以上は、画がまったくないので、R3のレポをご覧下さい。。。




ということで、2日間かなり充実した野営が出来ました。

ご参加の皆様、ありがとうございました!!



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
gooutcamp猪苗代
GO OUT CAMP
GW
桜の下で
キャンプはじめin牛
ラスト牛
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 gooutcamp猪苗代 (2021-11-03 00:12)
 GO OUT CAMP (2014-06-04 13:41)
 GW (2014-05-15 12:57)
 桜の下で (2014-05-08 12:55)
 キャンプはじめin牛 (2014-01-05 10:30)
 ラスト牛 (2013-12-31 14:17)
この記事へのコメント
おはようございます^^

くまさんの会社のお仲間はキャンパー?

キャンパーがみんなくまさんと同じと勘違いしたらどーすんですか(笑)

あぁ まだ 生オヤジ見てないんすよねー

行きたかったなぁ・・・・^^;
Posted by simojisimoji at 2009年09月29日 09:33
くま3 
おはようございます。

ダディーとパビを実際に使える・・・幸せなお仲間ですね。

ところで。くま3はオーナー連れでの クレイマー × 2 ですか?
ソロに難色を示す 殿をかわす為に 子供を ダシにと考えてるんですが・・・・
Posted by WindyJv at 2009年09月29日 10:54
simojiさん(。・_・。)ノ

>くまさんの会社のお仲間はキャンパー?
キャンパーがみんなくまさんと同じと勘違いしたらどーすんですか(笑)

キャンパーではないです。
少なくともsimoさんは一緒でしょう。
Posted by くまごろう at 2009年09月29日 10:57
WindyJvさん(。・_・。)ノ
 
オイラは、奥新川は不参加の予定ですよ(。・_・。)ノ
参加されるのですか?
仙台メンバーには、怪しい火器出しても、見向きもされないですよ(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月29日 11:00
こんちは

しかも初心者にビッグダディとは・・・
間違った認識をしちゃいそうですね(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月29日 11:12
くま3
11月に全精力をつぎ込んでの参加の為。
(仕事も重なり)残念ながら 奥新川は不参加です。

・・どう切り出すのか・・・・ソロで行きたいのですが・・・

離婚決意!!(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年09月29日 12:09
王子様、こんちは~!!

どうやら、今回のキャンプで一緒に来た先輩家族は、

キャンプは面白いと思ったようで・・・

さっそくテントやら寝袋やらを物色しているとか(笑)

どうせなら、MSR勧めようかな。
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年09月29日 12:09
Jvさん、こんちは~!!

>離婚決意!!(爆)

冗談に聞こえないから面白いです(笑)

11月は7日か28日の週しかオイラ空いてないのですが・・・

Jvさんはどんな感じですか?
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年09月29日 12:14
会社の仲間でキャンプできるなんて
羨ましい♪♪

しかも、ダディとパビでのキャンプなら、
誰もが一気にキャンプに惹かれますよ!!

これで支部の会員も一気に増えそうですね。
会社ぐるみで会に出資なんてことも(笑)
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月29日 16:25
hwgytn33さん(。・_・。)ノ

>これで支部の会員も一気に増えそうですね。

いやいや(笑)

そううまく行きませーん(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月29日 17:10
うぃ~っす (^○^)

なにやら楽しそうな雰囲気ですが、、、、、
オーナーのお相手ご苦労様でした~


>仙台メンバーには、怪しい火器出しても、見向きもされないですよ(爆)

う~む。。。。。何とかして洗脳しなければなりませんね~(笑)


>11月は7日か28日の週しかオイラ空いてないのですが・・・

    φ(.. )めもめも。。。。。。。。。。(^○^)b
Posted by 野良坊 at 2009年09月29日 18:23
会社の方と、うちらを行ったり来たり、
しかも可愛いオーナーの面倒も見ないといけないし、写真撮る暇なんて無いですよねー。
ご迷惑をお掛けしました。

ん?
火気の会11月ですか? であれば奥新川来れるじゃないですか!

是非、オーナー、奥さんと♪
余計なこと言わないですからw
Posted by LittleR at 2009年09月29日 19:56
こんばんは~

おぉ~遂に大親父とパビを出しましたか~(笑)

大親父さえ張ってしまえば、パビはタープ並みの設営なので、
そこまで苦になりませんね。

しかし、楽しそうですな~(^^)
Posted by bakabon at 2009年09月29日 20:31
お邪魔します。
どうもお世話様でしたぁ♪
おかげさまでとっても楽しい週末になりました(^^ゞ
写真・・・私も全然撮ってない(ToT)
でもまぁ、ダディーとパビの合体サイトなんてレアなものもみれたし、
何より楽しかったので良いんですけどね(^^
Posted by ミモンパ at 2009年09月29日 22:12
師匠、おはようござる。

>う~む。。。。。何とかして洗脳しなければなりませんね~(笑)

オイラには無理なので師匠、宜しくお願いします!!
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年09月30日 08:10
R3、おはようござる。

>火気の会11月ですか? であれば奥新川来れるじゃないですか!

それは師匠との火器の会で、今度の奥新川前のはまた別のやつですので、

無理なのですよ~。

残念ですが・・・。
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年09月30日 08:12
兄弟、おはようござる。

>おぉ~遂に大親父とパビを出しましたか~(笑)

今回は子供もいるし、大人数だったので合体させました。

誰もキャンプギア持ってなので、

イスを人数分持って行くととんでもないことになるので・・・

通常使用ではありえない共演ですよ~(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年09月30日 08:15
ミモンパさん、おはようござる。

こちらこそ、楽しい週末ありがとうございました!!

今度はお互いゆっくりとやりましょうね~。

やっぱりソロが一番?(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年09月30日 08:16
こんばんは~
凄い装備になっていますね!

キャンプ道具お持ちじゃ無い方が、これがキャンプだと思うと、装備買うのに苦労しそうですね~O(≧▽≦)O
Posted by camplogcamplog at 2009年09月30日 21:52
camplogさん、おはようござる。

キャンプギア持ってない人が見ても、ただの大きいテントってだけで(笑)

ただ、他のキャンパーのテントより快適だね。とは言っていただけました(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年10月01日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年恒例
    コメント(20)