ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月01日

じゃじゃ馬娘

じゃじゃ馬娘


最後の最後まで、言うことを聞いてくれませんでした(;´д⊂)
昨晩で最終メンテと思いつつ、点火テストを兼ねて…

じゃじゃ馬娘


どうやら、会長には発見されたようです(爆)
さすが会長(。・_・。)ノ(笑)

じゃじゃ馬娘


今回は闇バザーというわけではなく、たまたまオイラのレーダーに引っ掛かった人がいまして(笑)
まぁ、諸事情ということで、ここらへんはスルーします(。・_・。)ノ

さて本題Σ( ̄□ ̄)!
全く世話のかかる奴です。
点火テストを行うはずが…加圧出来なくなってるやん(゚Д゚)

オイラなんか悪いことした?
理由も解らず(;´д⊂)

諦めきれないので、カップを検証…。
原因不明。

試行錯誤開始…。
オリジナルのカップを見比べ自作カップを切ったり、伸ばしたり(爆)
上手く行きませんね〜。
チェックバルブのパッキンも自作し、考えられる箇所全てチェックしましたが、結局加圧できませんでした。

しょうがないから、使えなくなったオリジナルカップをダメもと装着。


Σ( ̄□ ̄)!








(゜o゜;)




あれ?







つ、使えるようになってる(笑)

なぜ?

数日前にリブヌリヌリが今になって効いてきたのかな?(爆)


とりあえず、心許ないけど使えるものは、死にかけでも使いましょうってことで、無事点火しましたとさ(笑)


じゃじゃ馬娘



またなんかあるんだろうか…(;´д⊂)


このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
問題なし!
火器の会に向けて
多分大丈夫かと
久しぶりに
メンテ完了
噂の問題児
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 問題なし! (2012-03-30 05:14)
 火器の会に向けて (2012-03-27 08:59)
 多分大丈夫かと (2012-01-24 23:35)
 久しぶりに (2011-12-26 11:56)
 メンテ完了 (2011-11-06 07:17)
 噂の問題児 (2011-11-05 16:38)
この記事へのコメント
rideさん、お疲れさまでした(笑)

昼間っから火遊びしてましたね♪
Posted by ジープ乗り at 2009年08月01日 00:11
会長(。・_・。)ノ

火遊びになりませんでしたよ(;´д⊂)
Posted by くまごろう at 2009年08月01日 00:24
なかなか思ったようには
いかないでありますね^^
私のメンテ中のヤツも
良くなったり悪くなったり
点火するたびにコロコロであります^^
Posted by MARMAR at 2009年08月01日 01:13
じゃじゃ馬というより、気分屋さんのようですね^^

まぁ、それもまた楽しで♪
今日のご機嫌を伺うように・・・。優しく、優しく。

手がかがる子ほど、可愛いということで^^

平日お休みなんですね。
馬車馬のように仕事してましたよ(;つД`)
Posted by LittleR at 2009年08月01日 04:17
MARさん(。・_・。)ノ

>点火するたびにコロコロであります^^

お互い気分屋な火器ですね〜(笑)

調子取り戻してほしいですね(>_<)
Posted by くまごろう at 2009年08月01日 10:02
R3(。・_・。)ノ

じゃじゃ馬と気分屋と(爆)

平日休み?
はて、何のことでっしゃろ?(笑)

オイラは、土日休みですが…(爆)
Posted by くまごろう at 2009年08月01日 10:05
支部長おはようございます。

一応の点火おめでとうございます。

少ない経験からですが、だめもとで元の部品で生き返ることが
何度か有りました。相性の問題なのでしょうか?

じゃじゃ馬、乗りこなしてこその愛着でしょうか・・・
完全復活をお祈り致しております。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年08月01日 10:26
こんにちは~

おぉ復活したようですね~!
おめでとうございます(^^)

今日もキャンプですか~?
羨ましい!
Posted by bakabon at 2009年08月01日 11:05
WindyJvさん(。・_・。)ノ

>少ない経験からですが、だめもとで元の部品で生き返ることが何度か有りました。相性の問題なのでしょうか?

ダメなものには、必ず理由があるはずですよね〜。
オイラは、カップの空気を取り込む量だと判断しました。

オリジナルは皮の厚さが薄いのに対して、入手したカップは肉厚なのです。外径は一緒でも、取り込むエアー量は少ないんですよね〜。

削ってみようか考えてましたが、とりあえず薄いカップを自作しようと考えてます。
Posted by くまごろう at 2009年08月01日 11:43
bakabonさん(。・_・。)ノ

>今日もキャンプですか〜?

大人しくメンテしてました(爆)
Posted by くまごろう at 2009年08月01日 11:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
じゃじゃ馬娘
    コメント(10)