ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月27日

たばこ吸えませんが・・・

土日とあまり天気が良くなかったため、今週はマテリアルメンテナンス週間となりました。

全く画を撮ってませんが何か(笑)?

ピカールで、アルコール燃料ボトルを綺麗にしたり、ショックコードの交換やソリステに反射シールと目印を付けたり…お店を徘徊したり(笑)

そんな中、今回はこいつの自作です…

たばこ吸えませんが・・・

半年前に100均にてこんなものをゲットしました。

あれを作るためです。

そう皆さんが作ってるあれ・・・吸いがら入れ。

オイラ、たばこは吸いませんが、これ作ってみたかったんですよね。
穴を開けてガス抜きをして、半年間放置プレイを決め込んでいました(笑)

なにぶん缶をどうやって切断すればよいのか、知りませんでしたので。

ちょっと前に某氏のブログより、切断の方法を教えてもらい・・・それからまたしばらく放置(爆)

全国的な荒れ模様となり、やっとこさ重い腰を上げたのでした。。。

たばこ吸えませんが・・・

初回ということもあり、切断面はかなり酷い状態です。

おそらく、切断する道具がしょぼ過ぎだと思います。

2時間くらいガリガリと削りましたが、本来、紙を切るためのカッターですので、刃が缶に負けてしまいます。

ある程度、切れ目を入れてそこを上から刃を当ててトンカチで叩くことにしました。

なので、切断面は多少ギザギザしています。

もと時間をかけてガリガリするか、刃をちゃんとしたものにすれば、綺麗に切れると思いますが・・・

今回は、もう手が疲れたので、このくらいで許してやることにしました(笑)

たばこ吸えませんが・・・

切断面を隠すため、家にあったコルクシートを貼りつけました。

たばこ吸えませんが・・・

かなり適当ですが、とりあえずは、オイラが使うわけではないので良いかな?

この吸殻入れの自作は、あと一年はやらないでしょう(笑)



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(自作)の記事画像
ナチュラルウッドハンガー
バルブ完成
続…製作
出前だよ〜ヾ(^▽^)ノ
時間がないΣ( ̄□ ̄)!
『Mos“S”R』の使用法
同じカテゴリー(自作)の記事
 ナチュラルウッドハンガー (2011-10-19 12:56)
 バルブ完成 (2011-02-19 22:01)
 続…製作 (2011-02-19 15:10)
 出前だよ〜ヾ(^▽^)ノ (2009-11-19 07:31)
 時間がないΣ( ̄□ ̄)! (2009-08-26 09:44)
 『Mos“S”R』の使用法 (2009-07-17 00:00)
この記事へのコメント
そうだよね~メンテ習慣も必要だよね!
くまごろうさんを見習ってGWまでにメンテしてみます~でも途中で火を点け始めたりしてなかなか進まないのだろうな~(爆)
Posted by 亀吉 at 2009年04月27日 01:57
亀吉さん(。・_・。)ノ

オイラは火器系だとリブ塗り塗りとか、超簡単なことしか出来ないので、火遊びしそうです(笑)

そのうちバラしもしたいですねぇ。戻した時には部品が1つ2つ余ってそうですが(爆)
Posted by くまごろう at 2009年04月27日 06:21
お!プリムス缶のは初めて見ました〜(^◇^)

メンテしている時間は無さそうなので、GWはキャンプしながらメンテかな??(^◇^;)
Posted by camplogcamplog at 2009年04月27日 12:18
禁煙始めて1週間経過しました。

これで何度目の禁煙だろう?
今回はどれくらいもつかな。

で、くまごろうさん吸わないのに誰が使うの?
Posted by マイコーマイコー at 2009年04月27日 12:28
camplogさん、こんちは。

以前、教えていただいたコンパス?を買ってきまして・・・

ただ、400円の紙切り用のようで・・・ガリガリと2時間ほど頑張りましたが・・・途中から諦めて力技でねじ伏せました(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年04月27日 12:28
こんちは

やっぱりハンドグラインダーでギュイーンと!!

近所迷惑ですがー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月27日 12:29
マイコー隊長(。・_・。)ノ

オイラのうちは誰も吸わないので、勿論禁煙中だった隊長かと…(爆)

来仙、楽しみにしてますよ〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by くまごろう at 2009年04月27日 13:36
王子様(。・_・。)ノ

>やっぱりハンドグラインダーでギュイーンと!!

実はオイラ、これをガリガリしていた時間帯は夜中の1時頃でして、シトシト雨降る中、駐車場の片隅に止めてある車の中で…恨めしそうにガリガリしていたわけで…(爆)


そんな夜中にギュィーンとやったら……以外とイケる?

ソンナワケアルカイΣ( ̄□ ̄)!
Posted by くまごろう at 2009年04月27日 13:41
シガーの準備を着々と・・・

私も作らなきゃ・・・そろそろ嫁に怒られそうです(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年04月27日 16:40
ジープ乗りさん(。・_・。)ノ
>シガーの準備を着々と・・・

やっぱりそう見えます?(笑)
Posted by くまごろう at 2009年04月27日 17:13
どうもですー。
オイラこれほしいです。
オイラはバリバリのシガーマンなんで(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2009年04月27日 19:33
お邪魔します。
コレ、作ってみたいんですが、
OD缶って目に見えて硬そうで・・・(^^;

大抵、キャンプ時は空き缶灰皿で済ませてます(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年04月27日 21:28
ベイダー卿
どうもです(。・_・。)ノ

実際たばこ吸う人だと、これって使いにくいんじゃないかと思いますが、どうなんでしょう?

オイラは雰囲気だけのために作りました。

そのうちcigarを一本(。・_・。)ノ
Posted by くまごろう at 2009年04月27日 21:28
こんばんわ

最近100均いって探してみるんですが、ないんですよねぇ~。
禁煙中ですが・・・
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年04月27日 22:03
TERUZOUさん、こんばんは。

ないですか?

世の中禁煙ムードですもんねぇ~。

オイラは最近、葉巻に興味が・・・

どんな味なんだろう???
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年04月27日 23:13
ミモンパさん
オバンデス(。・_・。)ノ

>OD缶って目に見えて硬そうで・・・(^^;

はい。かなり手が痛かったです(つд`)
もう少し刃が切れるやつだと、良いのですが…。

確かに空き缶灰皿が一番楽ですよね(笑)
Posted by くまごろう at 2009年04月27日 23:32
JSBの仲間は、この切り捨てたほうを
使って、分離式のガスストーブを
でっち上げましたよ!爆笑

切り取った部分を座面にするんですよ。
裏側からホースで引き出して離れたところのボンベに繋ぐ。
オヤジ成る、シャコタン仕様の
ガスストーブが、個性的なシルエットで
出来上がります!

缶バルブ側、もう捨てちゃいましたか??
Posted by JSB at 2009年05月31日 21:39
JSBさん(。・_・。)ノ
おはよーございます。

>使って、分離式のガスストーブを

ストーブ作れちゃうんですね〜。知りませんでしたΣ( ̄□ ̄)!

切り取った方は、まだあるので、やってみようかなぁ〜。
Posted by くまごろう at 2009年06月01日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たばこ吸えませんが・・・
    コメント(18)