ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月16日

MSRなオレンジ

MSRなオレンジ

MSRウインド4です。

こいつ、買った時から少しべたついてましたガーン

インナーとフライが一体型だからなのか?

新品当初からなので、理由は良くわかりませんが、もしかしたら、MOOSと同様の劣化によるもの?新品でも時間の経過とともにこうなるんですかね?いずれにしても残念です。

設営した時、フライとインナーの間に空間があるんですが、

フライ内側がベタベタしているので、何となく神経質になってしまいます。

一体型なので、フライ外して弄くることもできません(゚Д゚)

○吉さんに質問(。・_・。)ノ同じ状況ではないですか?

これだけであれば、いいのですが…。他のMSRの幕に波及しなければ、良いのですが…。
スペックは、4人用の4シーズンテントです。

前後にちょっとした前室があります。秋や冬の寒い時などは、前後の前室にランタン置いておくと、

かなりテント内は暖かいです(でも倒すとテント燃えるからね。当たり前だけど・・・)

そして、外の様子を窺える窓があるのが嬉しいですな。

なんだか、基地の中にいるような感じですドームテント

自立しなくなりますが、重量を減らしたいときは、真ん中のポールを外して設営もできるので、

便利といえば便利?ですが、車中心のキャンプではその必要もないですな。

オイラにとっては、ウインド4は、MSRのテントの中でもやんちゃな感じがします。

カタログに載っているものより、実物はカッコイイと思いますよキラキラ

皆さんは、テント保管はどのようにしてますか?全部のテントをできるだけ、広げてストレスかけないようにしたい所ですが、現実的には難しいですよね?
頭がイタイ悩み事です(>_<)



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(テント)の記事画像
ホテル46
インナー
ミニパビ
MSRウィンド4
MSRセンチネル
嫁入り
同じカテゴリー(テント)の記事
 ホテル46 (2011-11-30 08:33)
 インナー (2011-11-16 15:15)
 ミニパビ (2011-09-11 07:35)
 MSRウィンド4 (2009-11-18 07:50)
 MSRセンチネル (2009-11-16 21:40)
 嫁入り (2009-10-04 21:14)
この記事へのコメント
はーい、くまごろうさのと同じ状況です。
私の友人のもそうですよ!
ちなみにトレッカーウイングもそうですね。
まあ、あまり気にしないで使っちゃってますけどね♪~
Posted by 亀吉 at 2009年03月16日 14:12
亀吉さん
こんにちは(。・_・。)ノ

やっぱりそうですかΣ( ̄□ ̄)!

>ちなみにトレッカーウイングもそうですね。
同じ素材使ってるぽいですもんね。

モーとか、パビリオンは大丈夫ですか?
オイラのは、とりあえず大丈夫そうです。
Posted by くまごろう at 2009年03月16日 14:52
はーい!他のは、大丈夫ですね!
今後MSRでこの様な症状は、出ないんじゃないですか。
しかし、私は、ウインド4が好きです(キッパリ)
Posted by 亀吉 at 2009年03月16日 18:27
亀吉さん、おばんです。

オイラもウインド4は、好きですね~。

これからも、ビシバシ使って行きたいテントです。
Posted by くまごろう at 2009年03月16日 18:45
家のWIND4はどうだろ〜
開けた事無く眠っております〜(^_^;
Posted by camplogcamplog at 2009年03月16日 23:55
camplogさん
>家のWIND4はどうだろ〜一体どれほど幕体持ってるんですか?(爆)

>開けた事無く眠っております〜(^_^;
多分、使用するしない関わらず、もれなく一緒かもしれません。早く使って上げて下さい(笑)
Posted by くまごろう at 2009年03月17日 05:59
> 多分、使用するしない関わらず、もれなく一緒かもしれません。早く使って上げて下さい(笑)

がはは〜
やっぱり〜(^_^;
Posted by camplogcamplog at 2009年03月17日 11:40
camplogさん、こんちは。

パンドラの箱は開けてみないと、何が出てくるかわかりませんよ(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年03月17日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MSRなオレンジ
    コメント(8)