ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月24日

パビリオン

オーナー接待(病院付添)も終わり、家からほど近い、

いつもの試張り広場にて、去年から気になっていたことを試してみますよ。

パビリオンパビリオン

オーナー自らペグ打ちしてますビックリ

▲ではありませんね・・・でも尖ってます。

今回の主役はこの本体ではありません。
主役はこちら・・・パビリオン

これは実際、SPランドステーション用に作られたものですが、パビに使えるかどうか試してみました。

結果・・・こんな感じパビリオン

純正と比べて高さが少し足りません。

A型のくせに細かいことは気にしないたちなので、これでも良しとします。

外見はこんな感じです・・・パビリオン

右が純正ポール、左は今回の主役。

若干高さ違いますが、さてどうしたものか・・・気にしなければすむ話なんですけどね。

さらに、画ではわからないかもしれませんが、左は下の裾の方が若干余るため、

MOSSのスーパーフライ?(名前忘れました)のような感じになってます。

冬とか寒い時期には、このパターンで地面ギリギリに調整できれば、快適かもしれません。

とりあえず、本日は15分しか時間取れなかったので、これにて撤退ダッシュ

今回この接続部品を試せたことにより、次回パビ編では連結の大技が披露できるかも???





このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

Posted by くま3 at 14:03│Comments(0)MSR
この記事へのトラックバック
さて、続きが気になりますか?でもまた来週・・・(笑)にしたら、怒ります?(爆)牛に再び戻ってみると・・・あれ?シャングリ3が歩いて移動した?さすが、張師所有のテントです。...
トンガリテント村2【トンガリテント村】at 2009年04月13日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パビリオン
    コメント(0)