ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月17日

親孝行

親孝行

ブログ放置が続いております。

ちょっと自分にとって、ショックな出来事が、、、
父親が重い病気にかかりました。

まだ、60手前の親父ですので、しばらくは生きてくれているものだと勝手に思ってましたが、

今週末の検査結果次第では、どうなるかわからんそうです。

一応長男として、少しは覚悟しておかなきゃいけないのかな?

親孝行、早めにしとくんだった。

検査結果、良好だとよいのですが、、、



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
○の会
自宅ピザ
nodate
泉の会
REGO
初詣
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ○の会 (2014-07-09 00:10)
 自宅ピザ (2014-06-10 23:51)
 nodate (2014-05-20 08:22)
 泉の会 (2014-01-21 12:38)
 SKI (2014-01-14 08:03)
 REGO (2014-01-10 07:28)
この記事へのコメント
ご無沙汰です。

お父様がご病気とのこと、心よりお見舞い申し上げます。

検査結果が良好であることを祈ってます。
Posted by *non**non* at 2012年07月17日 23:17
ご無沙汰しております。

60前、若いですね~

お父さん結果がいいといいですね。


家のオヤジも80過ぎ・・・

親孝行か~
Posted by 俊 at 2012年07月17日 23:38
一番の親孝行は、くま3が元気で楽しく生活していることでは?

実家にも顔を出してて・・・親孝行だと思うよ。
Posted by アンデー at 2012年07月18日 01:19
先日の野営に、再会できるかなと思っていましたが。。。
師匠からご事情をうかがいました。

検査結果が良好であることをお祈り致します。

私も親孝行しなきゃ。
Posted by チーズチーズ at 2012年07月18日 04:49
良い結果がでるようにお祈りしてます。
Posted by torao at 2012年07月18日 08:34
nonさん、オザッス!

突然の話で、スノピのハンマーで頭叩かれたようでしたよ笑

検査結果出てみないと何ともですが、まあ大丈夫と信じてます。
Posted by くま3くま3 at 2012年07月18日 09:40
俊さん、オザッス!

ランタンごめんなさい。

早く送りますね爆

80歳ですか!オイラもそんくらいまで生きたいなあー。
Posted by くま3くま3 at 2012年07月18日 09:42
アンデーさん、オザッス!

オイラは、大学生のころからスキーとキャンプばかりしていて、

一向に親孝行などしてませんでした爆

実家に帰る度に、スキーやめろキャンプやめろと笑

まだまだ怒ってもらわないと爆
Posted by くま3くま3 at 2012年07月18日 09:45
チーズさん、オザッス!

ご無沙汰です。

久しぶりにお会いしたかったのですが、今は少しだけバタバタと。

またお会いしたいですね~。

楽しみにしてます。

親父の件、ありがとうございます!
Posted by くま3くま3 at 2012年07月18日 09:47
虎男さん、オザッス!

そちらは暑いですか?

仙台も意外と蒸し暑いんですよ。

そちらの海を眺めて、ボーとしたい時があります笑

そう言えば、うちの両親の新婚旅行は沖縄って言ってたなあー。
Posted by くま3くま3 at 2012年07月18日 09:50
60前。身につまされる思いです。

良い結果がでるようにお祈りしてます。
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年07月18日 09:59
jv3ご無沙汰ですね~!

ありがとうございます!

60歳手前、本当に気をつけて下さいね。

健康診断はちゃんと受けて、あれ?何か調子おかしいな?

と思ったらすぐに受診してくださいね。

自分の体は、自分しかわかりませんから。
Posted by くま3くま3 at 2012年07月18日 11:30
くMAX

お疲れ様です♪

家のMAX爺は5月に逝きました…

(-.-)(泣)(悲)


覚悟はしていたのですがやはり辛いものがあります…


何もしなくて良いので、出来るだけそばにいてあげてください…


倅が元気で、健康でいるのが一番望んでいることと思います。
Posted by yuma11 携帯 at 2012年07月18日 11:30
親孝行してあげてください。
出来ることから。
私は父に親孝行らしいことはできなかったと
今でもちょっぴり後悔するときがあります。
元気な姿を見せるだけでも親孝行になるんじゃないかな
Posted by tap at 2012年07月18日 12:44
ご無沙汰してます。

お父様、心配ですな。
良い結果が出ますように。。。
Posted by dreameggsdreameggs at 2012年07月18日 18:29
親子3代そろってまた牛で
デイキャンできるように

「親孝行したいときに親は無し」
自分の両親はどちっも他界
後悔することもあります

今ならまだまだできますよ!
Posted by 小次郎の父小次郎の父 at 2012年07月18日 21:27
良い結果が出ますように。

私も放蕩長男・・・
親孝行しなくちゃ(-_-;
Posted by wishwish at 2012年07月19日 17:28
yumaさん、おばんです!

返信遅くなり、すんません。

命に限りはある、、、わかっていてもなかなか納得できないですよね。

とりあえず親父の手術が決まったので、まずはそれからですね。
Posted by くま3くま3 at 2012年08月13日 18:21
tapさん、おばんです!

返信遅くなり、すんません。

親父にとっては、息子より孫の顔が病気に効くそうです笑
Posted by くま3くま3 at 2012年08月13日 18:23
王子、おばんです!

返信遅くなり、すんません。

今頃は岩手の実家でしょうか?

しばらく会ってないですね~。

親父はとりあえず元気?です笑
Posted by くま3くま3 at 2012年08月13日 18:24
小次さん、おばんです!

返信遅くなり、すんません。

とりあえず親孝行頑張ります!

小次さんは、しばらく仕事忙しくなるようで、、、

秋になったら、温泉野営しましょ。
Posted by くま3くま3 at 2012年08月13日 18:26
wishさん、おばんです!

返信遅くなり、すんません。

こんな時は男の子供より、女の子供が役に立ちそうです爆

お互い長男頑張りましょ笑
Posted by くま3くま3 at 2012年08月13日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親孝行
    コメント(22)