ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月13日

爪痕

あの大震災から、もうすぐ一年、、、



画像の船は、震災を忘れないため解体しないで残すとか?残さないとか、、、地元住民の方は、反対してるとのこと。

地元住民の方の心中を察すれば、、、判断難しいなぁ。
週末、気仙沼に用事があり行ってきましたよ。









震災から一年が経過しようとしてますが、沿岸は未だ瓦礫撤去が終わってないような状態でした。

途中、南三陸も通りましたが、以前賑わっていたであろう街は、今はただただ何もない場所となってました。

気仙沼にて、貴重なお話を聞いた後、ちょっと前から考えていたことを実行に移せないか、模索してみようかと思います。

オイラだけの力では、ちょっと難しいんで、協力要請するかも(爆)
要請あったら、快く引き受けてね(爆)(笑)

さて、実現できるかな?


このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
○の会
自宅ピザ
nodate
泉の会
REGO
初詣
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ○の会 (2014-07-09 00:10)
 自宅ピザ (2014-06-10 23:51)
 nodate (2014-05-20 08:22)
 泉の会 (2014-01-21 12:38)
 SKI (2014-01-14 08:03)
 REGO (2014-01-10 07:28)
この記事へのコメント
>オイラだけの力では、ちょっと難しいんで、協力要請するかも(爆)
要請あったら、快く引き受けてね(爆)(笑)

あの日から、もう直ぐ1年、、、、、、
色々な意味で、忘れたくても忘れられない日になってしまったね、、、、、

で、、、何をするんだい?

微力ながら協力するぜ~!
Posted by 野良坊野良坊 at 2012年02月13日 18:51
測量隊は任せてちょ♪
Posted by wishwish at 2012年02月13日 19:13
師匠、どーもっす!

実現可能かどうか、、、これから企画書作成します。

もし、実現できれば、その時にお力御貸しください。
Posted by くま at 2012年02月17日 12:21
wishさん、どーもっす!

山岳関係?(笑)

残念ながら、測量は必要ないんですよ。

それよりも、世の中銭なんでしょうか?(爆)
Posted by くま at 2012年02月17日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爪痕
    コメント(4)