ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月17日

ゴロン系野営



牛で再び脱輪しかけました、くまです(爆)


しばらく、忙しくて野営どころじゃなくなるので、先週末に頑張って行ってきました。

朝8時半に、近くのスキー場でクロスケと合流。

青森出身の黒は、スキーと下駄は同じような物と轟々していたわりに・・・

1回目の滑走で、バク転を見せてくれました(爆笑)

コブ斜面ではなく、普通の斜面で良くもまぁ~芸術的なバク転・・・クックック(爆)

残念ながら、動画も静止画もありません(泣)

みんなに見せたかったなァ~。。。

で、しばらくクロスケの様子を見ていましたが、特攻野郎Aチーム並みの突撃具合・・・

怖くて、近くを滑れませんYO(笑)

転倒数回の末、足を捻挫して撃沈いたしました(チ~ン)

あいつは典型的な危ないスキーヤーですな(爆)


で、午後から牛へ移動したわけですが・・・

ここ数日の積雪のため、牛の入り口には4駆でないと通れない雪の吹き溜まりがありまして。。。

オイラの車で除雪を試みるも、集まったお仲間同士は、マジ?みたいな顔・・・

そのうちに、バックスさんとあ~ちゃんが牛の入り口に来まして(変態の集団の出来上がり爆)

お2人の決断は素早いものでした。

5分も滞在しないうちに、『じゃ!』とUターン。

オイラは、どうしても牛でテン泊したいと、1人で除雪・・・そのうちに・・・

ガクっ!?

あれ?

ヤバス!!

静かに動かすと・・・何とか脱出。

いや~危なくネタを提供するところでしたよ(自爆)




で、仕方なく菌がまき散らされたあそこへgo!!















設営してからは、ダラダラゴロゴロとある意味癒された野営でした(笑)



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
gooutcamp猪苗代
GO OUT CAMP
GW
桜の下で
キャンプはじめin牛
ラスト牛
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 gooutcamp猪苗代 (2021-11-03 00:12)
 GO OUT CAMP (2014-06-04 13:41)
 GW (2014-05-15 12:57)
 桜の下で (2014-05-08 12:55)
 キャンプはじめin牛 (2014-01-05 10:30)
 ラスト牛 (2013-12-31 14:17)
この記事へのコメント
「しかけた」じゃなくて「した」んでしょ、全く。

いい加減、tapさんを変態の道に引きずり込もうとするのは止めなさいって(笑)

>しばらく、忙しくて野営どころじゃなくなるので

おっ、いいニュースだね、平和になっていいわ~(爆)
Posted by ride at 2012年01月17日 09:36
車で除雪は・・・
お約束のパターン間違いなしでしょ(ノω`)プププw

あ、パンデミックの現場に行ったんですかw
あそこはホントいい場所ですね(≧ω≦)b
Posted by wishwish at 2012年01月17日 09:42
オイラ、スキーヤー違うし( ̄∩ ̄)

実家からブーツと板持ってくるわ・・・来年(爆)
Posted by tany at 2012年01月17日 09:45
ridonさん、オザッス。

tapさんを巻き込むな?ですか。

いや、あの人はオイラの身近な人で唯一のmoss所有者ですから、

mossの良さを語り合いたい(爆)

そして、怪しい火器も好きだしニヤリ

ところが、仙台まで遊びにきといて、スルーされた!
Posted by くま3くま3 at 2012年01月17日 10:07
wishさん、オザッス。

お約束?いやいや、情熱の結果危なかったというだけで(爆)

困難な道でも、前に進むのが漢ってもんでしょう!

えっ?何か違う?(笑)
Posted by くま3くま3 at 2012年01月17日 10:10
クロスケ!

お前は、、、いや、なんでもない(爆)
Posted by くま3くま3 at 2012年01月17日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴロン系野営
    コメント(6)