ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月30日

ベロサイクロン野営

ベロサイクロン野営

おばんです。

今週末は、最後の晩餐ならぬ今年最後?の野営に出掛けてきました。

仕事を定時に上がり高速道路を経て、牛・・・と思ったら、

高速道路上で今回のメイン幕を忘れたことに気付き・・・(爆)
ベロサイクロン野営

結局、乾杯は夜10時を回った頃でした(笑)

夜空の綺麗な日でしたね。

夜中に差し掛かるとかなりの冷え込みでしたが、

それぞれのベロの前室を有効に使ったお一人様シェルター仕様の『サイクロン張り?』で、

寒さも和らいだ野営となりました。

背中と頭の上を覆うお一人様シェルター仕様・・・ベロならではの張り方ですね。

それぞれの前室です。。。

ベロサイクロン野営

シモッサンは早朝撤収だったので、片付けした後の画像しかない(爆)

ベロサイクロン野営

ayuさんの前室は、流石女子キャンパーって感じです。

ベロサイクロン野営

オイラの前室ですが、、、散らかってますね(爆)


ベロサイクロン野営

ベロサイクロン野営

あ~楽しかった!!

今度は、センチネル3幕でオセンチ野営ですね(ニヤリ爆)



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
gooutcamp猪苗代
GO OUT CAMP
GW
桜の下で
キャンプはじめin牛
ラスト牛
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 gooutcamp猪苗代 (2021-11-03 00:12)
 GO OUT CAMP (2014-06-04 13:41)
 GW (2014-05-15 12:57)
 桜の下で (2014-05-08 12:55)
 キャンプはじめin牛 (2014-01-05 10:30)
 ラスト牛 (2013-12-31 14:17)
この記事へのコメント
こんばんは〜

この張り方の発想がさすがです!
みんなそれぞれ前室にいながら会話って感じですか?
ベロの前室の広さは魅力的ですね〜
欲しい・・・(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年10月30日 22:21
Ariさん、おばんです。

ベロが3幕集まるってことで、この幕にしかできないスタイルの提案です(笑)

それぞれの前室にいながらにして、ちゃんと1つのシェルターみたいなニヤリ

三幕三人限定仕様ですが、お気に入りの張り方になりましたよ。
Posted by くま3くま3 at 2011年10月30日 23:48
こんにちは。
チョコチョコお会いしている?ですよね。なかなかお声をかけるタイミングが無くスミマセン。今回自分もそちらの牛に行こうと思ったのですが、コースアウトしてしまいました。
今度お会いした時は、お声かけさせていただきますので宜しく御願い致します。
Posted by こんこん車 at 2011年10月31日 10:23
こんこん車さん、オザッス。

こちらこそお話できず、すみません。

なにぶん、人見知りなんで(笑)

ところで、羨ましい景品当たってましたねニヤリ

オイラそれ狙ってましたよ。

交換してください(爆)
Posted by くま3くま3 at 2011年10月31日 10:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベロサイクロン野営
    コメント(4)