ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月18日

ゴッドハンド

見上げると神の頂、、、



あの明るい場所が、オアシスなのか?
師匠にメンテをお願いしていたランタンが戻ってきました。

完全復活であります!



詳しいメンテの内容は、師匠のブログをご覧下さい。

オイラの腕では、シリンダーの抜き取りまでは、まだまだ未知の世界です。

何台か練習用のタンクがあるので、今度チャレンジしてみます。

師匠、高価マントル送りますのでいましばらくお待ち下さい(笑)

忙しい中、弟子のためにありがとうございました!
まだまだ師匠の背中は、遠いッス。


このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
問題なし!
火器の会に向けて
多分大丈夫かと
久しぶりに
メンテ完了
噂の問題児
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 問題なし! (2012-03-30 05:14)
 火器の会に向けて (2012-03-27 08:59)
 多分大丈夫かと (2012-01-24 23:35)
 久しぶりに (2011-12-26 11:56)
 メンテ完了 (2011-11-06 07:17)
 噂の問題児 (2011-11-05 16:38)
この記事へのトラックバック
6月からずっと預かりっぱなしのランタン、、、、、、ようやく第2段階突入~以下、今回の治療内容であ~~る  手術名「あっちの国とこっちの国のさきっぽ♪」ムリムリくっつけちゃう...
「愛弟子のランタン」、、、その後。【「人生の プレヒート♪ 」】at 2011年10月18日 18:24
つ~事で、、、、、本日から治療に着手症状は「チェックバルブ」固着症候群。。。。それも、と~~っても頑固に固着どうやらバルブパッキンに通常の鉛じゃなく他の金属を使用している...
愛弟子のランタン、緊急入院~♪【「人生の プレヒート♪ 」】at 2011年10月18日 18:24
ぐっしっし ♪本日、「あっちの国とこっちの国のさきっぽ♪」ムリムリくっつけちゃうもんね手術♪」 全工程無事終了~ふむふむ。。。。。タンク本体へのロウ付けもまぁ~まぁ~の仕...
「ハサグ351L」移植手術♪【「人生の プレヒート♪ 」】at 2011年10月18日 18:25
HASAG351L戦前から戦後の極一時期に生産されたランタンである。。。。。(その後、 MEWAからBATへと351Lは継承されていく)第二次世界大戦という時代の波に翻弄され幾人かの人々の...
古のランタン♪ 復活したど~♪【「人生の プレヒート♪ 」】at 2011年10月18日 18:26
この記事へのコメント
さすが・・・
い~仕事しますね~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86 at 2011年10月18日 14:41
Gyuさん、どーもっす。

流石、師です。

オイラも時間見つけて、今回のメンテを実際にチャレンジしてみます。

いつまでも、師に心配はさせられないので(笑)

少しでも技術を向上させないとねニヤリ
Posted by くま3くま3 at 2011年10月18日 16:36
お晩です~

うんうん、いい感じで燃焼しているね~♪

預かってから、ちょいと時間が掛かりましたが、、、、(^^ゞ
こうして生き生きと輝く明かりを見ると
なんだか、じ~んときますなぁ~♪

これだからレストアは止められない(笑)   (^。^)y-.。o○


んな訳で、、、、、怒涛のトラックバック(爆)

        ヽ(^o^)丿
Posted by 野良坊野良坊 at 2011年10月18日 18:35
師匠、おばんです!!

ほんとに色々アザッした!!

忙しい中、体痛めた中、不出来な弟子のためありがとうございます。

トラバもど~もです。

早く野営に持ち込みたいです。

ムフフ・・・
Posted by くま3くま3 at 2011年10月18日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴッドハンド
    コメント(4)