ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月14日

牛忘に現れた怪しい男・・・

おはようございます。

先週末の牛忘、お疲れ様でした。

なかなか、全員のレポが上がらないので、画がもらえないオイラは、レポは丸投げしようと思ってる1人です(爆)

さて、今回の牛忘で皆さんの気になるところ・・・

ちょっと核心に触れちゃう?(爆)

牛のダムをぐるっと1周して怪しい人物が近づいてきました!?

牛忘に現れた怪しい男・・・
※画像、黒ちゃん提供

この男・・・如何にも怪しい・・・

顔を隠すように、フルフェイスのメットを被り・・・

みんなが集まっている場所へ・・・

その正体は・・・








































ヘルメットスキーヤーでした(ニヤリ)(爆)

※注:ヘルスさんじゃないよ。










まァ冗談は置いといて・・・その夜・・・(22時頃)









『対岸に車が止まっている!!』

その声とともに、黒助とマンボウさん、オイラの3人は対岸の車を確認するため外へ・・・

マンボウさんのロシア製ナイトスコープの出番がこんなところで回ってくるとは(笑)


牛忘に現れた怪しい男・・・

※画像、黒助さんより提供:対岸を監視する怪しい男・・・(ニヤリ)


とうとう、やって来たのか・・・?



マンボウさん「もしかしたら・・・」「ナンバープレート、黄色かったかも・・・」

黒助「テールランプの形それっぽい・・・?」

オイラ「んじゃ、確認しに行きましょうか。」



ということで、オイラは速攻対岸に・・・(笑)

後からついて来た黒助と確認したところ、車はランクルのような四駆でした。

残念。














やはりというか何と言うか・・・予想のとおり、やっぱり現れませんでしたね(爆)



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
○の会
自宅ピザ
nodate
泉の会
REGO
初詣
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ○の会 (2014-07-09 00:10)
 自宅ピザ (2014-06-10 23:51)
 nodate (2014-05-20 08:22)
 泉の会 (2014-01-21 12:38)
 SKI (2014-01-14 08:03)
 REGO (2014-01-10 07:28)
この記事へのコメント
歩るくだけで変態な臭いがプンプン(´Д`)

自作自演MAX!!(ニヤリッ
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年12月14日 08:30
ヘルメットの男は正体がばれているのにも気が付かず...。┐(´~`;)┌

あのナイトスコープは洋服を透かすみたいと言った時のrideさんの反応は早かった。(爆)

で、画像オールパクリですか?
Posted by マイコー at 2010年12月14日 09:03
キーヤーさん(。・_・。)ノ

ウヒヒ♪

ヘルさんを犯人に仕立て上げるつもりでしたが、やっぱり止めときました(笑)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 09:20
マイコー隊長(。・_・。)ノ

そのナイトスコープで、はっちさんを見てみてと言ったときのrideさんの反応は…(爆笑)

まじで((((゜д゜;))))になっててウケました(笑)

画は勿論全パクだよ!
Posted by くま3 at 2010年12月14日 09:24
コメントしづらいなぁ~~

とりあえず、自分のブログのナイトスコープ記事のURLでもはってみよう(笑)

ナイトスコープが気になった方はコチラ↓(頭にhをつけてね)

ttp://mambow.naturum.ne.jp/e1104238.html
Posted by ナイトスコープ男 at 2010年12月14日 10:05
こんにちは~♪ 

初めまして、ヘルメット男と言います(爆)

趣味はスキーで、(ニヤリ)と(爆)と頭突きを使うのが特徴の男です(爆)

メット頭突きを喰らいたい方、いませんか?(爆)


突然の牛忘参加に、快く受け入れていただき、アザッス(笑)

皆さん、またどこかでお会いしましょう!!(ニヤリ)
Posted by ヘルメット男 at 2010年12月14日 10:28
皆さんの記事見て・・・楽しんでます。
参加してないのでコメントしないつもりでいましたが・・・
このネタにだけは、コメント書きに来ましたよ。

(対岸の件はおいといて・・・)
いや~っ、ナイトスコープがここで登場だったわけですね。
あれ・・・見えますよ。
強く念じましょうね(笑)
Posted by 私も覗いた1人(汗) at 2010年12月14日 11:04
ところで牛忘に くま3がいたとは・・・   (TдT)
来年は家族を置いてでも行くからね!!
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月14日 11:33
超ミーハーなおいらは期待していたのに・・・w
だって初めて数週間で僕のブログのカウンターおいぬいてっt(略)
Posted by fuu at 2010年12月14日 12:04
ナイトスコープ男さん(。・_・。)ノ


>コメントしづらいなぁ〜〜

ウヒヒ♪
そんなこと言わずに、直球コメプリ〜ズ(笑)

で、やっぱり透けて見えます?(爆)(ニヤリ)(爆)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 12:30
ヘルメット男さん(。・_・。)ノ

>メット頭突きを喰らいたい方、いませんか?(爆)

それ(・∀・)イイですね、自分の頭痛くならないし(自爆)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 12:31
覗いた○ァ○ヤー○○さん(。・_・。)ノ

やっぱり見えますか(ニヤリ)

今度借りて、女子を見てみよう…(爆)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 12:33
ゆかいさん(。・_・。)ノ

家族も連れてきてくださいよ!

オイラはネタの提供をしにいったようなものです(笑)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 12:35
fuuさん(。・_・。)ノ

そんなに((((゜д゜;))))
超有名人なんですね(笑)

オイラも有名人になってみたいようなみたくないような…(爆)

あっ!ヘルメット男で頑張ってみようかな(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 12:37
.......
素直に、参加したかったなぁ

ただ、それだけ言いたかった   。。ポツリ
Posted by WindyJv at 2010年12月14日 13:02
Jv3(。・_・。)ノ

大人数苦手でしょ(笑)

次回は少数めっこりでやりましょうね。

というか、魂の会を開催しないと(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 13:40
こんにちは(´・ω・`)ノ

直球ストレートの勝負球w
私は好きですよ|ω・`)プッ♪
ブログで言いづらいあ~んなことや
こ~んなことも次回会ったときにめっこりと|^ω^)ニァ

ところであれだけ繰り返し聞いてた
メーカーの名前忘れました_| ̄|○ il||li
あとで教えてください(TωT)
Posted by wishwish at 2010年12月14日 13:53
そうきたか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

宴会中もヘルメット着用だと思ってたんですが(爆)

メットに『肉』って書いたの消えてました?(・∀・)ニヤニヤ
Posted by タブリス at 2010年12月14日 19:09
くま3行けないって言うからさ〜、行かなかったのにぃ〜(プンプン)。




なーんて。半分、嘘よ。





この借りは、次回のメッコリで許して差し上げます(ニヤリ)。



あ、現れなかったんですね〜。
ガッカリ・・・。
Posted by chiha at 2010年12月14日 19:42
黒すけ〜ヽ(*`Д´)ノ
>メットに『肉』って書いたの消えてました?(・∀・)ニヤニヤ

お前かぁ〜お前だったのかぁ〜ヽ(*`Д´)ノ

次会ったら死刑(爆)
Posted by くま3 at 2010年12月14日 20:28
chihaねぇ(。・_・。)ノ

>この借りは、次回のメッコリで許して差し上げます(ニヤリ)。

((((゜д゜;))))ガクガク
Posted by くま3 at 2010年12月14日 20:29
wishさん(。・_・。)ノ

オイラ、七色変化球が得意です(爆)

↑二回コメント入れて二回ともエラー…なんで?
Posted by くま3 at 2010年12月14日 20:31
あれだけ偉そうなこと書いて、矢七さんに伝えたつもりなら、このような記事で遠回しの笑い者扱いみたくするのはどうかと思いますよ。
行くつもりもなかったけど、見てみたかったから無理に都合つけて駆け付けた。
しかし、あなたが忠告したからみんな核心に触れるのが怖くてレポあげられず。
見かねたあなたが記事を書いた。
寄ってたかって、いい大人のいじめみたいなものです。

矢七さんの言わんとすること、表現に問題はあるにせよ、間違ってないこともあります。
キャンプの本質を履き違えていることをズバッと切りこんいて、ある意味勇者です。
Posted by 寄り道 at 2010年12月14日 23:35
寄り道さん(。・_・。)ノ

まずお願いですが、もしブログをやっていらっしゃる方なら、寄り道さんということでなく、ちゃんと誰かわかるようにして下さいね。
宜しくお願いします。

今回の件については、矢七さんが来られなかったことにより、自分なりの考えというか、憶測の範囲ですが、ある1つの答えが出ました。
その答えについては、私のあくまで想像の範疇でのことなので、残念ですがお答えすることは出来ません。

>矢七さんの言わんとすること、表現に問題はあるにせよ、間違ってないこともあります。

確かに、私も同意する所はあります。

ただ、この件は、私の憶測が正しければ、矢七さんの考えがどうこうという以前の問題があると考えています。
Posted by くま3 at 2010年12月15日 00:24
>キャンプの本質を履き違えていることをズバッと切りこんいて、ある意味勇者です。

キャンプの本質って一体なんだろ?
楽しみ方もスタイルも一人一人違うもんなんじゃないの?
私は苦手だけどわいわい大人数で楽しむのもアリだと思うし、ソロあるいは家族でガラガラのキャンプ場でまったり寛ぐのもアリだし、自慢のギアを持ち寄って楽しむのだってアリだし、書き出したらきりがないでしょ?

くま3
人様のブログにおじゃまして勝手な事書き散らかしてすみません。
Posted by 名無しさん at 2010年12月15日 21:00
名無しさん(。・_・。)ノ

上でも書きましたが、もしブログお持ちならリンク貼ってコメントして下さいね。

オイラも名無しさんと同じ意見ですよ。

人それぞれに違うスタイルがあって、それは良いとか悪いとか本質云々とか言うべきものではないと思います。

ん〜難しく考えると訳わからんので、テキトーにゆる〜くが一番ですね(笑)
Posted by くま3 at 2010年12月15日 21:59
コメントを書いたのですが、消されてしまったので、
再度、書かせていただきます。
-----------------------------------------------
知人と確実に分かっている訳ではないのに、対岸の方
に対して双眼鏡で覗いたり、車の確認をしに行ったり
したのですか?

しかも、結局、その対岸の人は、思っていた人じゃな
かった訳ですよね?

その対岸に来た人が気づいたかどうかは分かりません
が、(とはいいつつここで公開しちゃってますけど、)
その対岸の人から見れば、決して気持ちいいもんでは
ないと思いますけど。

あなた方がソロで、もしくは1家族だけでキャンプしよ
うとしてる時に、対岸の人から双眼鏡で覗かれたり、
車の車種をチェックされにきたりしたのを知ったら、
どういう気持ちになりますか?
まぁ、中には「そんなこと平気、全く意に介さないよ」
って人もいるかも
しれませんが・・・。

自分たちが楽しむ視点でしか行動できないんでしょうか。
相手の気持ちや相手の視点に経った行動はできないんで
しょうかね?

やっぱり、「自分たちが楽しければいい」「何も迷惑
かけてないから、いいだろ」っていう考え方なんでしょ
うか?
Posted by ブログ持ってません at 2010年12月16日 16:20
ブログ持ってませんさん(。・_・。)ノ

ブロガーであれば、どなたかわからなければ、訪ねたり、サイトへ行ってみたり確認することは、普通かと思います。


おっしゃるとおり、スコープで対岸を見たことは、やりすぎかもしれませんね。

スコープに関しては、私の私物ではないのでこれ以上、答えようがありません。


スコープの持ち主も、誰かを覗こうとして携帯している訳ではなく、いわゆるネタの1つとして所持しているだけですので、誤解なさりませぬようお願いしますm(_ _)m
Posted by くま3 at 2010年12月16日 17:02
「ブロガーであれば、どなたかわからなければ、訪ねたり、
サイトへ行ってみたり確認することは、普通かと思います。」

って世間のアウトドアブロガーは、そんなことすんの?
わからない(自分の知らない)人がキャンプしに近くに来たら、
いちいち確認しに行ったりするの?
それが普通なの???

それ、世間の人と大幅に感覚がズレてますよ。
Posted by 僕もブログしてませんが at 2010年12月16日 22:53
僕もブログしてませんがさん(。・_・。)ノ

あの場に居なかった方では、状況がわからないと思いますので、詳細な説明は省きますが、夏場のハイシーズンとか一般の利用の方が多い時なら、そんなことはしません。

この時期特有の感覚というか…

うまく説明できませんが、あの時のあの状況であれば、おそらく誰もが同じような行動をしたか、しようとするか、気になるか…だと思います。

あの場にいた方にしか理解できない感覚だと思いますので、このような質問が続くようなら、全てスルーさせていただくか削除させていただきます。ご了承下さい。
Posted by くま3 at 2010年12月16日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛忘に現れた怪しい男・・・
    コメント(30)