ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月10日

PODの種類

PODの種類


オイラが確認しているのは、民生8K 軍用7K 息子5K いずれもシングル縛りね。

なんですが…シングルで、他に種類ってあるのかな?

何が知りたいかと言うと、芯の互換性。

他2つに比べて8Kは明らかに、大きさが違う。
7Kと5Kの互換性は?

並べて比べてみないと、やっぱり不明?

ん〜悩む。



このブログの人気記事
徒歩で日本一周
徒歩で日本一周

早くキャンプがしたいです。
早くキャンプがしたいです。

第3回RSmossミーティング
第3回RSmossミーティング

第3回RSmoss 写真追加
第3回RSmoss 写真追加

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
○の会
自宅ピザ
nodate
泉の会
REGO
初詣
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ○の会 (2014-07-09 00:10)
 自宅ピザ (2014-06-10 23:51)
 nodate (2014-05-20 08:22)
 泉の会 (2014-01-21 12:38)
 SKI (2014-01-14 08:03)
 REGO (2014-01-10 07:28)
この記事へのコメント
PODも色んな種類があるのね〜
Posted by camplogcamplog at 2010年11月10日 12:51
logさん(。・_・。)ノ

そうなんですよ。

まだまだ知らない種類ありそうです。

知らない方が、幸せ?(笑)
Posted by くま3 at 2010年11月10日 13:26
ドモスー

アラジンかなんかの芯でくま3なら
作れるんじゃないの?(笑)
Posted by 風空 at 2010年11月10日 15:27
空兄(。・_・。)ノ

ギクッΣ( ̄□ ̄)!
Posted by くま3 at 2010年11月10日 16:34
実証しか 有りませんね。。
調べても 壁に当っています。。

息子と、軍用が相互性無いんだ
てっきり 5Kだとばかり  。。。
Posted by WindyJv at 2010年11月10日 16:55
Jvさん(。・_・。)ノ

電話だけではわかりませんね。

やっぱり現場検証に勝る情報ないかと。

ということで、今現場(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年11月10日 18:02
知らん。。。
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月10日 20:36
兄貴(。・_・。)ノ

知らん。。。って(笑)興味ないんですね(笑)
そりゃそうか、オープンエアーに暖房意味なし。唯一の暖は、焚き火だもんねぇ(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年11月10日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PODの種類
    コメント(8)