2010年10月17日
四世代野営

実家のホームに野営に行ってきました。
久しぶりにホームに行ったら、管理人さんが同級生になってた(笑)
また行く楽しみができました(ニヤリ)
さて今回は、ばっちゃんとオーナーとオイラの3人…孫、曾孫野営でした。
ばっちゃんとは何回か一緒に野営してますが、今回はオーナーも一緒(ニヤリ)
携帯も繋がらない山の中…吐く息も白く冬の気配が感じられます。
そんな寒い所なんで、今回はアポロ(ストーブ)と白フジカちゃんの完全防備。
翌朝、誰1人風邪を引くこともなく良かった。

ばっちゃんの戦争中の話を聞きながら、焚き火の扱いを教わるオーナー…
昔は毎日、釜戸で火を操り、ランプのホヤを磨くのが仕事だったそうです。
年期が違います……勉強になりましたm(_ _)m
あと何回、ばっちゃんと野営できるかな?
帰りの車の中、生きて後五年かな…?っとばっちゃんが呟いていたのですが、リアルな感じで…まだまだ教えて欲しいこともあるし、長生きして欲しいですね。
そして、将来オイラがじぃちゃんになった時に四世代野営してみたいなぁ(笑)
自分も長生きしなきゃですね。
また来年の(・∀・)イイ時期に孫、曾孫野営しよっと(ニヤリ)
Posted by くま3 at 21:42│Comments(22)
│キャンプ
この記事へのコメント
いい話しですね。
昔の話しを聞けるというのは、財産だと思っています。
やっぱ、いいくま3だ!
しかしVAUDE いつの間に(笑
昔の話しを聞けるというのは、財産だと思っています。
やっぱ、いいくま3だ!
しかしVAUDE いつの間に(笑
Posted by angry at 2010年10月17日 21:56
ばあちゃんは無論。
父ちゃんの話も聞きましょう。。
で、実物見ようかと、、牛じゃなかったんですね。。。
たぶん 買うよ。。 ニヤリ
父ちゃんの話も聞きましょう。。
で、実物見ようかと、、牛じゃなかったんですね。。。
たぶん 買うよ。。 ニヤリ
Posted by WindyJv
at 2010年10月18日 07:52

おはようございます♪
いい話ですね! 和みますよ~ ^^
この幕マジ気になってました!
見た~い!
いい話ですね! 和みますよ~ ^^
この幕マジ気になってました!
見た~い!
Posted by cherry at 2010年10月18日 09:21
angryさん(。・_・。)ノ
聞けるときに聞いておかないと、後で後悔してもねぇ(;´д⊂)
財産…まさしく人財ですね。
聞けるときに聞いておかないと、後で後悔してもねぇ(;´д⊂)
財産…まさしく人財ですね。
Posted by くま3 at 2010年10月18日 10:18
Jvさん(。・_・。)ノ
父ちゃんは背中で語る…(笑)
携帯通じない山の中にいました。決して、誰かのように虫した訳ではありません。すみませんm(_ _)m(ニヤリ)
実物見た方が良いかもね…
父ちゃんは背中で語る…(笑)
携帯通じない山の中にいました。決して、誰かのように虫した訳ではありません。すみませんm(_ _)m(ニヤリ)
実物見た方が良いかもね…
Posted by くま3 at 2010年10月18日 10:21
cherryさん(。・_・。)ノ
見たいですか(ニヤリ)
パビなきあとは…これか?(ニヤリ)
でもね。ちゃんと実物見て決めた方が(・∀・)イイですよ。
見たいですか(ニヤリ)
パビなきあとは…これか?(ニヤリ)
でもね。ちゃんと実物見て決めた方が(・∀・)イイですよ。
Posted by くま3 at 2010年10月18日 10:23
こんちはー
いーなー、ばぁちゃんと野営なんて素敵ですな。。。
ウチはもう無理かなぁ。
久しぶりに電話でもしてみよっと。
いーなー、ばぁちゃんと野営なんて素敵ですな。。。
ウチはもう無理かなぁ。
久しぶりに電話でもしてみよっと。
Posted by dreameggs
at 2010年10月18日 18:51

おばあちゃんと野営って
いいなぁ~!
私もやってみたい(。+・`д・。)キラーン
これが噂の新幕ですか?(* ̄m ̄) ププッ
なんだか広くて感じ良さそうw
実際に見てみたいですね~(▼∀▼)ニヤリッ
いいなぁ~!
私もやってみたい(。+・`д・。)キラーン
これが噂の新幕ですか?(* ̄m ̄) ププッ
なんだか広くて感じ良さそうw
実際に見てみたいですね~(▼∀▼)ニヤリッ
Posted by wish at 2010年10月18日 22:00
じいちゃんばあちゃんがかなり昔に他界した私としては、ちょいとうらやましい野営かも…
多分、就寝&起床時間はじいちゃんばあちゃんレベルな私(汗)
多分、就寝&起床時間はじいちゃんばあちゃんレベルな私(汗)
Posted by マンボウ男 at 2010年10月19日 10:31
素晴らしい・・・
初の4世代野営ですから、大切な思い出になったことでしょう。
しかし、昔の人は逞しいよね、現場知識も豊富で、手業もあるし。
見習いたいですね。
初の4世代野営ですから、大切な思い出になったことでしょう。
しかし、昔の人は逞しいよね、現場知識も豊富で、手業もあるし。
見習いたいですね。
Posted by アンデー
at 2010年10月20日 07:36

王子様(。・_・。)ノ
電話しました?
たまに声とか聞かせども、やっぱり会うのが一番ですね。
ということで、忙しい合間を縫って牛経由で、どう?(笑)
電話しました?
たまに声とか聞かせども、やっぱり会うのが一番ですね。
ということで、忙しい合間を縫って牛経由で、どう?(笑)
Posted by くま3 at 2010年10月20日 08:07
wishさん(。・_・。)ノ
おばあちゃんと野営は、ぜひ実践してください。
目から鱗のことがいっぱい(^o^)
流石、年期が違いますよ(笑)
おばあちゃんと野営は、ぜひ実践してください。
目から鱗のことがいっぱい(^o^)
流石、年期が違いますよ(笑)
Posted by くま3 at 2010年10月20日 08:09
マンボウ男さん(。・_・。)ノ
>じいちゃんばあちゃんがかなり昔に他界した私としては、ちょいとうらやましい野営かも…
うちもじぃちゃんは早かったです(;´д⊂)
その分、うちのばぁちゃんはかなり寂しい思いや大変な思いをしたと思います。
じぃちゃんが出来なかったことを孫のオイラが少しでも代わりに出来ればと思い…まぁしょせん、伴侶の代わりにはなりませんが(笑)
>じいちゃんばあちゃんがかなり昔に他界した私としては、ちょいとうらやましい野営かも…
うちもじぃちゃんは早かったです(;´д⊂)
その分、うちのばぁちゃんはかなり寂しい思いや大変な思いをしたと思います。
じぃちゃんが出来なかったことを孫のオイラが少しでも代わりに出来ればと思い…まぁしょせん、伴侶の代わりにはなりませんが(笑)
Posted by くま3 at 2010年10月20日 08:13
アンデーさん(。・_・。)ノ
見習う箇所いっぱいです。
(・∀・)イイくまに成長できたのも、ばぁちゃんのおかげ(笑)
核家族化が進む現代に、ばぁちゃんじぃちゃんは、ちょっと足りないスパイスを与えてくれますね。
子供のことを考えたら、祖父祖母がいる生活の方が(・∀・)イイと思うんですが…ねぇ。
見習う箇所いっぱいです。
(・∀・)イイくまに成長できたのも、ばぁちゃんのおかげ(笑)
核家族化が進む現代に、ばぁちゃんじぃちゃんは、ちょっと足りないスパイスを与えてくれますね。
子供のことを考えたら、祖父祖母がいる生活の方が(・∀・)イイと思うんですが…ねぇ。
Posted by くま3 at 2010年10月20日 08:16
4世代でキャンプとは すごい いいですね^^ 素敵。
オーナーの姿が可愛い♪ くまちゃんも小さいときは こんな感じで
ばあちゃんとキャンプしたのかな? ホント長生きして欲しいですね!
オーナーの姿が可愛い♪ くまちゃんも小さいときは こんな感じで
ばあちゃんとキャンプしたのかな? ホント長生きして欲しいですね!
Posted by ゆかい
at 2010年10月20日 11:48

こんにちは~
素敵な野営ですね♪
親を含めた3世代は現実的ですが、
4世代とは・・・・
ばっちゃんも、幸せな時間を感じていたんでしょう。。
僕もじいちゃんの戦争話、よく風呂に入りながら
聞きいりました。。。
風化させてはいけない物・・・・それを実感できる
じいちゃんとの話・・・・野営は無理だけど、今度、背中でも
流しに行ってきます。
素敵な野営ですね♪
親を含めた3世代は現実的ですが、
4世代とは・・・・
ばっちゃんも、幸せな時間を感じていたんでしょう。。
僕もじいちゃんの戦争話、よく風呂に入りながら
聞きいりました。。。
風化させてはいけない物・・・・それを実感できる
じいちゃんとの話・・・・野営は無理だけど、今度、背中でも
流しに行ってきます。
Posted by hwgytn33
at 2010年10月20日 12:07

こんにちは^^
素敵な野営をされていたんですね^^
こういう野営が出来るくま3が羨ましいですよ。
そして、この幕も使い勝手がよさそうな・・・
そろそろ牛もいい頃ですか?
素敵な野営をされていたんですね^^
こういう野営が出来るくま3が羨ましいですよ。
そして、この幕も使い勝手がよさそうな・・・
そろそろ牛もいい頃ですか?
Posted by mamonobu
at 2010年10月20日 13:08

四世代いいですね〜
うちの両親誘ったらソッコウで断られるだろうなぁ〜(笑)
うちの両親誘ったらソッコウで断られるだろうなぁ〜(笑)
Posted by torao at 2010年10月20日 13:46
ゆかいさん(。・_・。)ノ
親が外好きじゃないんで、ばぁちゃんとキャンプするようになったのは大学生くらいからですよ(笑)
親が外好きじゃないんで、ばぁちゃんとキャンプするようになったのは大学生くらいからですよ(笑)
Posted by くま3 at 2010年10月20日 17:24
hwgytn33さん(。・_・。)ノ
実家に帰るとたまに思うのは、家族でありながら一緒に住んでない…日数換算であと何日一緒に話できるのか?って思う時があります。
大学生になって親元離れたときから、家族だけど一緒に住まなくなってしまいました。
オーナーと一緒に暮らせるのは、やっぱり高校生くらいまでかなぁ?
そう考えると、少し寂しくなりますね(笑)
実家に帰るとたまに思うのは、家族でありながら一緒に住んでない…日数換算であと何日一緒に話できるのか?って思う時があります。
大学生になって親元離れたときから、家族だけど一緒に住まなくなってしまいました。
オーナーと一緒に暮らせるのは、やっぱり高校生くらいまでかなぁ?
そう考えると、少し寂しくなりますね(笑)
Posted by くま3 at 2010年10月20日 17:29
mamonobuさん(。・_・。)ノ
とことん楽しまれたようですね(ニヤリ)
羨ましいですよ!
牛は、そろそろ(・∀・)イイ季節ですねぇ〜。
とことんにも行きたいなぁ〜。
スキー合宿やりましょうよ(ニヤリ)
とことん楽しまれたようですね(ニヤリ)
羨ましいですよ!
牛は、そろそろ(・∀・)イイ季節ですねぇ〜。
とことんにも行きたいなぁ〜。
スキー合宿やりましょうよ(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年10月20日 18:48
早!もう届いてる(笑)
そんなキャンプには持って来いな幕っしょ?
あ、床のテープを240×345で固定しとくと
張りやすいよー♪( ´▽`)
そんなキャンプには持って来いな幕っしょ?
あ、床のテープを240×345で固定しとくと
張りやすいよー♪( ´▽`)
Posted by *halfmoon* at 2010年10月20日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。