2010年05月03日
汝何を想う

桜大戦無事に終了しました。
今実家にてお昼食べてます。
いつものように仙台組は、関東からのお客さんを残して早々に帰宅です(爆)
仙台代表として、今日も牛にお泊まり、ヘルさん後宜しくね(。・_・。)ノ
ところで、タイトルのことですが…
黄金週間の牛は、オイラ初めて見るくらい激混みでした(;´д⊂)
そんな激混み野営場に現れるマナー違反キャンパー…カヌー禁止を無視して漕ぎ出す…大音量で音楽をかける…夜中のギター…挙げ句の果てには、直火…
simojiさんとヘルさんの忠告を無視して、直火をやってた団体のキャンパーさんへ…simojiさんが帰り際、何を考えながらその置き去りのままの残骸を片付けたのか…どう想いますか?どう感じますか?
たまのキャンプ、禁止事項をわからないでやってしまった?のは、しょうがないとしても、注意を無視して行為を続けるのは、マナー違反ではないでしょうか?
牛に日増しに増える直火痕…ちょっと悲しくなった片付け姿でした(;´д⊂)
そんなsimojiさんの良い行いを嘲笑うかのような…

Σ( ̄□ ̄)!
simojiさん、そんなこともあるさ合掌(爆)
レポは黄金週間後になります。
既にあの方には、○投げ宣言されてるので…(笑)
事実をリアルにレポしますね(爆)(笑)
それでは、関東からの皆さん、気を付けて帰って下さいね(^o^)
ではまた〜(。・_・。)ノ
黄金週間の牛は、オイラ初めて見るくらい激混みでした(;´д⊂)
そんな激混み野営場に現れるマナー違反キャンパー…カヌー禁止を無視して漕ぎ出す…大音量で音楽をかける…夜中のギター…挙げ句の果てには、直火…
simojiさんとヘルさんの忠告を無視して、直火をやってた団体のキャンパーさんへ…simojiさんが帰り際、何を考えながらその置き去りのままの残骸を片付けたのか…どう想いますか?どう感じますか?
たまのキャンプ、禁止事項をわからないでやってしまった?のは、しょうがないとしても、注意を無視して行為を続けるのは、マナー違反ではないでしょうか?
牛に日増しに増える直火痕…ちょっと悲しくなった片付け姿でした(;´д⊂)
そんなsimojiさんの良い行いを嘲笑うかのような…

Σ( ̄□ ̄)!
simojiさん、そんなこともあるさ合掌(爆)
レポは黄金週間後になります。
既にあの方には、○投げ宣言されてるので…(笑)
事実をリアルにレポしますね(爆)(笑)
それでは、関東からの皆さん、気を付けて帰って下さいね(^o^)
ではまた〜(。・_・。)ノ
Posted by くま3 at 12:49│Comments(4)
│モブログ
この記事へのコメント
おはようさんです。
昨日、陸前高田から戻ってきましたが、天気が良くて楽しかったですよ。
殿?にはお会いできませんでしたが、SPの方とは偶然お会いできました(キャンペーンにいらっしゃったそうです。)。
牛のマナーについて。
先日のデイキャンの時、私も少し残念に思いました。
全くの初心者の方であれば「知らなかった、気付かなかった」もあると思いますが、それなりに経験が有りそうな方が(装備だけ?)、平気で直火、灰や燃えカスをその辺に捨てる・・・その痕跡を見た人が「あっこれでOKなんだ~」そしてやっちゃう・・・「割れ窓理論」ってやつですかね。
管理人さんが常駐されていないからこそ、マナーと常識が大事なんですけどね~
そのうち「キャンプ禁止」とかにならなければ良いのですが・・・
昨日、陸前高田から戻ってきましたが、天気が良くて楽しかったですよ。
殿?にはお会いできませんでしたが、SPの方とは偶然お会いできました(キャンペーンにいらっしゃったそうです。)。
牛のマナーについて。
先日のデイキャンの時、私も少し残念に思いました。
全くの初心者の方であれば「知らなかった、気付かなかった」もあると思いますが、それなりに経験が有りそうな方が(装備だけ?)、平気で直火、灰や燃えカスをその辺に捨てる・・・その痕跡を見た人が「あっこれでOKなんだ~」そしてやっちゃう・・・「割れ窓理論」ってやつですかね。
管理人さんが常駐されていないからこそ、マナーと常識が大事なんですけどね~
そのうち「キャンプ禁止」とかにならなければ良いのですが・・・
Posted by アンデー
at 2010年05月04日 10:25

アンデーさん(。・_・。)ノ
そうそう、焚き火痕があるとそこでやってもよいと勘違いしちゃうんですよね。
今回のは、忠告を無視して、さらに薪をくべるという…残念です(;´д⊂)
そうそう、焚き火痕があるとそこでやってもよいと勘違いしちゃうんですよね。
今回のは、忠告を無視して、さらに薪をくべるという…残念です(;´д⊂)
Posted by くま3 at 2010年05月04日 18:28
はじめまして!
ありの巣と申します。
5月3日から長沼、4日に牛に宿泊させていただきました。
偶然にも同じ所を訪れていたようなのでコメさせていただきます。
牛についてですが、ナチュログでよく拝見してましたので今回初めて利用させていただきました。
素晴らしいロケーション、そしてよく管理されたきれいな施設、これが無料とは思えないすばらしい野営場でした。
ただ、直火はすごい気になりましたね~
それと、トイレから電源を利用している人も・・・
管理人さんが常駐していないからこそ、キャンプマナーをいつも以上に守るのが必要なんですけどね~
このすばらしい野営場をいつまでも残してほしいものです。
simojiさんみたいなすばらしい方もいらっしゃるんですね~
ちょっと感激しました(*^_^*)
ありの巣と申します。
5月3日から長沼、4日に牛に宿泊させていただきました。
偶然にも同じ所を訪れていたようなのでコメさせていただきます。
牛についてですが、ナチュログでよく拝見してましたので今回初めて利用させていただきました。
素晴らしいロケーション、そしてよく管理されたきれいな施設、これが無料とは思えないすばらしい野営場でした。
ただ、直火はすごい気になりましたね~
それと、トイレから電源を利用している人も・・・
管理人さんが常駐していないからこそ、キャンプマナーをいつも以上に守るのが必要なんですけどね~
このすばらしい野営場をいつまでも残してほしいものです。
simojiさんみたいなすばらしい方もいらっしゃるんですね~
ちょっと感激しました(*^_^*)
Posted by ありパパ at 2010年05月06日 09:09
ありパパさん(。・_・。)ノ
はじめまして!
3日に長沼ですか!
そしたら、かなり近くにいましたよ。
オイラも3日の夕方に、長沼の風車と滑り台を堪能してました(笑)
simoさんの話には、ちょっとしたおまけがあります…これ以上オイラには記事に出来ないので、ご本人が書くのかな?(笑)
美しく野営場は、大切に使わせてもらいたいですね〜ヾ(^▽^)ノ
はじめまして!
3日に長沼ですか!
そしたら、かなり近くにいましたよ。
オイラも3日の夕方に、長沼の風車と滑り台を堪能してました(笑)
simoさんの話には、ちょっとしたおまけがあります…これ以上オイラには記事に出来ないので、ご本人が書くのかな?(笑)
美しく野営場は、大切に使わせてもらいたいですね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by くま3 at 2010年05月06日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。