マウンテンハードのキバなやつ

くま3

2009年02月20日 00:05



先日のデイキャンプで張れなかったやつの1つですが、

オイラこいつを以前使ったときに、ポールをグンニャリと曲げてしまいました

設営時には、曲がってなかったんですけどね・・・朝起きたらなんじゃこりゃ!?

隣に寝ていた友達もびっくりして起きましたが、あのときはショックでしたね。

で、ポールを直そうと東京の代理店のコ〇ンビアに送ったら、

「1部部品交換で5,000円になります。」と言うじゃありませんか。

やっぱりそんなにかかるんですか

それなら、新しいポールを買った方がいぐね?

確か、快速〇団で気になるポール扱ってたな?

よし、ポチッとするべに至った次第です。



でもね。こいつの純正ポールって、何か微妙じゃないですか?

言い訳に聞こえるかもしれませんが(言い訳ですが)、上と下が細いんです。

見た目カッコイイのはわかりますよ。でも実用性考えた場合どうなの?

少しテンション強くしたら、グンニャリはないでしょう?

まァオイラの使い方が悪かったんだと思いますが・・・たぶんBDのメガライトの四角形に慣れてるので、

多角形(何角形か忘れました)のこいつは、テンションのかけ方がどこか1方に偏ったのかもです。



こいつのインナーは、底がブルーでカッコイイですな。

新しいポールは、まだ使ってません。

デイで試し張りしたかったんですが、時間の都合で出来ずじまい

長さが可変式でないので、少し不安ですが、たぶんピッタリなはず・・・早く試張りしたいなぁ。。。

それと、気になった点が1つ、キバライトとインサートの収納袋ですが、

幕体とポール入れてもまだまだ収納に余裕があります。

これってなんでこんなに余裕持たせてるんでしょうか?

収納袋で、たまに幕体入れてギリギリというものがありますが、これは逆パターンです。

袋に入れる時はかなり雑に入れても問題なく入るので、良いと思いますが、

でも、何か気になる・・・(個人的な感覚でしょうが・・・)。

オイラ、BDのメガライトの収納性が一番良いと感じています。

ギリギリでもなく、かと言ってユッタリでもない。

ある程度収納に幅がある感じが、多少雑でもストレスなく入ってそれでいてシックリくる。

ん~言葉では、うまく伝えられないなぁ~。。。

まぁ、ギリギリよりは全然マシですけどね。

雨とか濡れてるやつギリギリの袋に入れるのは至難の業ですからねぇ~。。。

あっ、補足ですが、こいつ廃番らしいです。

代わりに、キバが復活するとのことです。

タイトル通りの運営を心掛けるならば・・・ポチッ!?なーんてことになりかねないなぁ~(爆)

キバはスカート付いてますからねぇ~。冬でもイケちゃいますね。

オイラ、4シーズン用のトンガリ持ってないんで・・・。。。

収納袋の感じはどんなかなぁ~???

ちなみに、キバライトと同じ値段(定価)の40,950円みたいです。

何か、珍しく文章多いな~。

最後まで読んでくれたアナタ、スパシーバ、ハラショーェ?

あなたにおススメの記事
関連記事