パビリオン
オーナー接待(病院付添)も終わり、家からほど近い、
いつもの試張り広場にて、去年から気になっていたことを試してみますよ。
オーナー自らペグ打ちしてます
▲ではありませんね・・・でも尖ってます。
今回の主役はこの本体ではありません。
主役はこちら・・・
これは実際、SPランドステーション用に作られたものですが、パビに使えるかどうか試してみました。
結果・・・こんな感じ
純正と比べて高さが少し足りません。
A型のくせに細かいことは気にしないたちなので、これでも良しとします。
外見はこんな感じです・・・
右が純正ポール、左は今回の主役。
若干高さ違いますが、さてどうしたものか・・・気にしなければすむ話なんですけどね。
さらに、画ではわからないかもしれませんが、左は下の裾の方が若干余るため、
MOSSのスーパーフライ?(名前忘れました)のような感じになってます。
冬とか寒い時期には、このパターンで地面ギリギリに調整できれば、快適かもしれません。
とりあえず、本日は15分しか時間取れなかったので、これにて撤退
今回この接続部品を試せたことにより、次回パビ編では連結の大技が披露できるかも???
あなたにおススメの記事
関連記事