風のバカヤロー
さて、先週末の続きです。
昼間に吹いていた風も収まり、夜は幻想的な雰囲気の中、焚き火で火遊び…
翌朝…
幕を叩く雨と風の音で目覚めます。
その時は、そんなんでもなかったんですよ…
ハァ〜…
起きてから、早速カップラーメンをヘルスさんの新幕でいただきました。
そう昨夜風に飛ばされそうになったところを見事捕獲した勇者が…その幕です。
詳細は兄ちゃんのレポ参照下さい。
1つ悔やまれるのは、捕獲したあと、なぜオイラは焚き火の上から被せなかったのか…
この幕は不燃素材らしいので、焚き火が可能?…あくまで自己責任で宜しく(笑)
で、朝飯を済ませて少し撤収を始めたくらいでしょうか…アンコールを見ると、タープがとなっているではありませんか((((゜д゜;))))
綱緩んだかな?って最初は思いました。
がΣ( ̄□ ̄)!
幕の後ろのメインウッドが折れてる…((((゜д゜;))))
あたりを見回すと、サイドのポールも一本折れてる(;´д⊂)
これは昨日のあのテキトーファミリーの仕業に違いない(爆)(笑)
↑リーダーこの人ね(笑)
まぁそんな冗談を置いといて、結果は残念なことになりました。
あまりに残念なんで画を取る余裕なし(;´д⊂)
気を取り直し、朝の珈琲を飲んで、本日のメインイベントに取り掛かります(ニヤリ)
そう(。・_・。)ノ
昨年からの懸案事項…タイベックタープです( ´∀`)
今回、全ての作業工程をヘルスキさんにおんぶに抱っこしまして(爆)
この日を迎えたわけであります(ニヤリ)
ヘルメットさん、アザッスm(_ _)m
そんなことをしていたら…怪しいバイク乗りが現れましたΣ( ̄□ ̄)!
正体は…マンボウ男さんでしたよ((((゜д゜;))))
怪しすぎますよ(爆)
画がないのが残念です。両肩にパッドいり、足元もライダーブーツ…バイク乗り…
一見アメフト?みたいな(笑)
オイラも昔はバイク乗り…
はい(。・_・。)ノ
白い翼です。
あくまで試作品。
ヘルスさんは、これで完成にしたかったようですが…(笑)
そうは行きませんでしたね(;´д⊂)
風のバカヤローΣ( ̄□ ̄)!
あなたにおススメの記事
関連記事