坊平高原ファミキャン
先日のシルバーウィークの後半は、山形の坊平高原キャンプ場に行ってきました!!
モブログでもアップしましたが、宮城県側は激混み・・・
まず、遠刈田温泉へ行くにも渋滞(第1回)・・・そしてお釜への山道も渋滞(第2回)・・・
10時過ぎに家を出て、キャンプ場に着いたのは16時過ぎでした(泣)
お釜を過ぎると、山形側はス~ィスイ。。。山形県人はお釜は見に行かないようです。
というか宮城県側は高速からの客かな~???
最初は、MOSSアンコールのインナーだけで過ごそうかと思いましたが、
山の天気は侮れないので、アウトフィッターを屋根にしました。
最高のロケーションですね~。
テントの反対側には山々が・・・(画ないですけど何か?爆)
オイラたちが張った場所はファイヤーサークルの広場?のところのようです。
平地を探すには、少し遅い時間帯だったので、急いで場所を探してテント設営しました。
もう夜です。。。
寒くなってきたので、アポロで暖を取りました。。。
一晩中暖かいテント内でしたとさ。
熊汁冬メタボMAX!!(こいつは2段階の変化が楽しめる品です)
翌朝・・・ゆっくり撤収しながら、ゆっくりとコーヒータイムです。
オーナーは嫁ちゃんと終始、飛行機で遊んでいました(笑)
おしまい。。。
あなたにおススメの記事
関連記事