祝?父子キャンプ

くま3

2009年05月06日 05:36







先日、今年初のファミキャンになる予定が、なぜか初父子キャンプに・・・

不安が先行しましたが、いざキャンプをやってみると大丈夫・・・かな?



フランスパンを食べる食べる(笑)

全部1人で食べそうな勢いです・・・。



今回は、小次郎の父さんが1日までいるとのことだったので、まだいるかなぁ?と楽しみにしていましたが…いませんでした。ちょっと遅かったかな?


今回の屋根には、MOSSのこいつをチョイスしました。

2日間通して天気が良いようなので、オリンピックにフライを掛けないで過ごすことにしました。




玄関には、サラッぺを。







そういえば、ショックな出来事が・・・出かける時に玄関先で、こいつのコックを一部欠いてしまいました。

そのうち、例のコックに変更しようかなぁ〜。



今夜の暖房です。

先日、小次郎の父さんからいただいた薪があるので、それを使って暖をとろうかと思います。

ずっと気になっていた品ですが、この度から投入しました。

オイラ、以前にも書きましたがSPの焚き火台Lを使用してました。



ただ、SPのやつは重い、収納性が悪いとの理由からしばらく使用していませんでした。

SPの焚き火台に代わる代物を探していたところ、このユニの焚き火台に目をつけていたのですが・・・

なんせ、焚き火のみに特化したものなので、お湯も沸かせないし、もちろんバーベキューもできません。

さらに、耐久性も不安だったので、今まで見送ってきた品でした。

今シーズンより受注生産?とのことで、シーズンインする前から手に入れる覚悟をし、今回の投入となりました。

使用した感じは、オイラ的には大満足です。

軽し収納良いし、焚き火だけしたい方には十分なマテリアルだと思います。

これで、今シーズンからオイラも焚き火酒復活となりました(笑)






そして、こちらも今回から投入したものです。



以前紹介したこいつの代わり(これも上と同じ理由により)となるものを探していたところ、

いつものところで面白いものを見つけてしまい購入しました。








綺麗な焼き色がつきました。





これから冬になるまで、こいつには活躍してもらうつもりです。

使用した感じでは・・・風が若干あると、風防がないためかお湯がなかなか沸きにくいように感じました。

シェルター内で使用する場合は、何の問題もないと思いますが、

メーカー側は禁止している使用方法になりますので、あくまで自己責任で使用するようお願いします。





これも初使用???

反射テープと目印を付けたペグです。

反射テープは暗闇で若干反射する程度・・・

目印につけた方は、ペグを打ったり抜いたりしているうちに、切れてしまうようです・・・。

どちらも微妙な感じでした(汗)



そんなこんなで、設営も完了してマッタリしていたら・・・仕事から帰宅した牛の住人が登場しました。



今回、この方にはオイラのベロにお泊りしてもらいましたよ。












夜は更けて行きます。。。



今回、rideさんはあの方の代わりに餃子を買ってきてくれたみたい(笑)

でも結局、その餃子は翌日も食べずに、オイラがいただいて帰りました。。。




さらに夜は更けて行きます・・・。

焚き火を始めたくらいでしょうか。うちのオーナーがコックリコックリと眠りにつきました。






それからちょっとして・・・

!?・・・オイラ達のサイト前に車が1台止まりました。。。

もしかして・・・もしかすると・・・

rideさんが「やっぱりjunkさんだぁ〜」

テンションアップです(笑)

更に奥様もご一緒に登場!!

奥様とは、はじめましてでしたが、綺麗な奥様でビツクリ(・∀・)しました。

そして、面白い!!

お二人の何とも言えない雰囲気のバランスがとても良いですね。
羨ましく思いました。

そして、高級ビール各種と色々な差し入れを持って偵察(笑)にお越しいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

本当にうれしい訪問でしたよ〜ヾ(^▽^)ノ

junkさん夫妻もお帰りになられて…
さて、12時になりましたし、そろそろ寝ましょうかと、お互いテントに潜り込み、オイラは翌日の早い時間のコーシーを楽しみに就寝しました…


















びぇーん(泣)



Σ( ̄□ ̄)!




夜中の3時過ぎだったと思われ…。
オイラは抱っこしようとしますが、オーナーは断固拒否((((゜д゜;))))
しばらく…泣いてたと思います…オイラ的にはちょっと長かったかな?
かなり焦りましたよ。
一度家につれて帰ることも頭を過ぎりました(笑)
その後、1人で解決したようで、何事もなかったように1人で寝袋の中に入って寝てしまいました(-_-)zzz

周りにいた皆様、ごめんなさいm(_ _)m

オイラは、この時の心労のためか、いつもより遅い時間に起床…朝方の幻想的な風景の中でのコーヒーも逃してしまいました(T^T)



そんな感じで、父子キャンプも無事?に終了です( ´∀`)

今回もrideさんには、色々とお世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
オーナーと2人?、8日も待ってますよ(爆)

あなたにおススメの記事
関連記事
GW