トンガリテント村2

くま3

2009年04月12日 05:46

さて、続きが気になりますか?

でもまた来週・・・(笑)


























































にしたら、怒ります?(爆)







牛に再び戻ってみると・・・

あれ?シャングリ3が歩いて移動した?



さすが、張師所有のテントです。そんな機能まであるんですね〜。

それにしても、左上のスペースが気になりますね・・・


そして、実はシャングリ8の中にメガライトが潜んでいました(爆)


風・・・強・・・


まさか・・・まさか・・・レジェンド達成!!湖畔にパビが浮かぶ日が来るのか!?










そんなことは、張師とオイラが許しません!!



どうですか?このバカな光景は(爆)

中はこんな感じです。





かなり広いです。

比較するものが手短になかったので、想像でお願いします(笑)

さて、クライマックスですよ〜〜〜〜〜〜〜



























ど〜でしょう〜〜〜〜〜〜〜








かなり自己満足しました(笑)

正確な設営時間は測れませんでしたが、おそらく1時間強。

このあとの撤収もそれほど、時間掛からなかったです。

撤収時の1枚です。エアポールで尖っているところを撮影したかったのですが、力尽きたのか萎えてしまいました(爆)



やはり参天は凄いですね。

今回のペグの本数は、パビ10本、キバ5本、スーパーフライ6本、ナイトヘブン5本、メガライト4本、シャングリラ8は8本、シャングリラ3は6本?で合計44本くらいかな?今数えると結構あるなぁという印象ですが、現場では、大したことなかったと思います。




この設営後・・・昨日、コメントをいただいた小次郎の父さんが予定時間より早く到着されました!

設営、撤収と風との戦いで、なかなかゆっくりお話することが出来ませんでした。

わざわざコメントまでいただいていたのに、本当にすみません。

今度、ゆっくり野営しましょうね〜!!小次郎君にも宜しくです(笑)


今回、初めてお目にかかりましたダバダママさん(お名前合ってますか?)と旦那さん。

仲の良い夫婦でいらっしゃいました。

オイラのうちもお手本にさせていただきます(笑)
またご一緒させて下さいね〜ヾ(^▽^)ノ
リンゴ御馳走様でした。あのあと、オーナーが「リンゴもらったの〜」と話してましたよ〜。




さて、今回設営したトンガリテントです。



参天だけあってそれぞれコンパクトですね〜。





お昼はrideさんから棒ラーメンをいただきましたよ〜。

御馳走様でした!!



今回は、オーナーの面倒とオイラの面倒(笑)を見ていただき、ありがとうございました!!

またいつか?今度は、ドーム型テント村を設営!?するときも宜しくです(爆)

それと、あの品物もありがとうございました〜(笑)

そうそう、帰りの車の中で、「rideさんと遊んだの〜」と話してくれましたよ!!

名前覚えてたんですね〜びっくりしました!!

あなたにおススメの記事
関連記事
GW