久しぶりのデイ
土曜日、久しぶりに家族サービスをするべく、デイキャンプを行いました。
いつものところに出撃しましたが、当日の天気予報は午後3時から雨60%との予報・・・
到着は12時過ぎてましたので、オデッセイは、設営10分と今回も短い時間で撤収となりました。
そうそう、到着したときはオイラのとこだけでしたが、しばらくして・・・
デイ1組(お父さんと息子さん2人)、お泊り?2組(ソロとファミリー)となっております。
さて、さっそく我家のデイキャンプの始まりです。
たまに、ステッカーで気に入ったやつを見つけては、増やしていました。
最初に紹介したころより少し増えたかな?
今日、活躍してもらう火器8Rです。
久しぶりの登場で、調子はDO?かと思いましたが、多少赤い炎が上がりましたが・・・何とか落ち着きました(汗)
点いてるんですが、青い火は見えませんね〜。
今回は、GSIのケットルを持ってきました。
やっぱりこのくらいの大きさがないと、3人分のお湯は難しいですね。
心地良い燃焼音が鳴り響く中、お湯が沸きましたよ!!
さて、何にしようかな〜〜〜。
寒いので、抹茶を立てました。
しばらくお外で抹茶はなかったので、とても美味しく感じました。
すでにテントは2人が車から出てくる前に撤収(泣)←オーナーの昼寝の時間にかぶり、2人にはしばらく車で爆睡してもらいました。
一通り食べ終わると、オーナーは散策を開始します。
何見つけたのかな???
皆さん、牛はもうすぐ開花ですよ〜。
あなたにおススメの記事
関連記事