〇〇〇スキー技術選
おばんです。
昨日、大会でしたよ。
キャンプネタじゃないので、興味ない方は飛ばして下さいな。
牛にあるやつに似てますが、牛ではありません(笑)
大会バーンはこちら・・・
画では、わからないかもしれませんが、かなりバーン状況は酷いです(泣)
大会バーンの縦に波状に線が見えますか?これ凍ってました(爆)
アイスバーン状態というか、雪がないというか・・・氷の塊に雪がほんのちょっと表面に乗ってる状態です。
正直、ここまで雪がないとは思いもしませんでした。
こんなバーン状況は初めてかもしれませんよ。
しかも今日の宮城は風が強い!!このままではリフトもダメかも・・・
それでも大会は始まるんですね・・・。
大会参加人数は、全体で80くらいかな?
オイラの登録している男子一般Aクラス(たぶんアンダー45歳)は、
一番人数が多くて、それでも出場者43人でした。
本日のジャッジ陣ですね。宜しくお願いします。
今日のバーンは先日の大会バーンよりは、斜度はありません。
でも氷の上だから、オイラのチューンしてない板はエッジかかるか心配です。。。
バーン上方では、選手の皆さんが今か今かと待ってますね~。
本日のお品書き・・・総合滑降、大回り、小回りの3種目です。
オイラは今回は1本の板(小回り用)でのぞみます。
なぜか?・・・単に2本持って行くのメンドイから(爆)
さて、リフト止まることのないように祈りながら・・・
数時間後・・・
大会結果は・・・
優勝しました(吃驚)
いや~今回はバーン状況が悪い中で、どうなることかと思いましたが、なんとか勝てました。
最初は、氷のバーンでしたが、数時間のうちに春雪(融けました)になりました。
選手も戸惑いがあったようです(そりゃそうだ)。
今回の景品ですよ。
これ、どうなんだろ???
あなたにおススメの記事
関連記事