ブルーリッジチェアワークス

くま3

2009年01月27日 22:40

こんばんは。

今夜は、BYERとブルーリッジのローテーブルの比較をしてみたいと思います。

ところで、ブルーリッジって日本で代理店とかできたんですかね?

知っている方いたら教えて下さい。

昨年の秋季キャンプにて、ブルーリッジのテーブルに赤ワインをこぼしてしまいました

遅かれ早かれ、こうなる運命なんですが・・・初回からちょっとショックでした。

こちらは、予備で買った分です。

本日御開帳・・・
さて、早速BYERと比較してみましょう。

まずは、足の部分です・・・

















左がブルーリッジ、右がBYERです。ブルーリッジはピン止めになってます。
























タグの比較してもしょうがないですね(笑)



並べてみました・・・

色はBYERが白くて美しいですね。画像で見る限りわかりにくいですが、ブルーリッジの方が、作りはしっかりしています。

高さ比較です・・・

ほとんど一緒ですね。

個人的な見解ですが、製品の精度としてはブルーリッジの方が数段上で、長く愛用できそうです。

BYERは線が細い感じがします。色目から見たら、BYERの方が個人的には好みですね。

結果としては、両方いいです



あなたにおススメの記事
関連記事
SS