前泊組の様子が気になり、まともに寝れないまま肉神様をお出迎え(爆)
朝6時過ぎに最寄りの駅で拾い、7時過ぎには牛にいました。
誰も起きてない・・・BDの見たことがある幕が2つ。持ち主はアイツとアイツだと認識し、2つの幕の回りを2回ほど回りました。
アイツはこっちの幕だな(臭いで判断爆)・・・確信をもってジッパーを開け、珈琲を淹れさせるオイラ(爆)
もう片方も起きてきて、寝起きの挨拶・・・「カレーまだ?」
しかし、相当冷えたんでしょうね。幕が凍ってました。
肉神様の足元は、昨年の牛忘とは違います・・・(スペックダウン?)幕も違います・・・(スペックダウン?)寝袋も・・・
椅子は持参でしたが、終始立食パーテー(笑)棒は掴めど、踊りは出来ず・・・椅子はいらなかったね(爆)
なかなか起きてこない人もいたので、起床時間を知らせる曲を1曲(爆)
で、オイラの牛忘が始まりました。。。
今回の牛忘のため、朝3時起床で作った『くま汁』と『くま菓子』・・・
前泊組の朝食と昼食になり、夜の部に何も出せず・・・まぁ、夜のあの量見たら、いらなかったね(計算内)
朝食後のおやつタイムでは、前泊組が食べずに残してくれていた、マイコ―さんお土産の堂島ロール激美味し(今度は1本丸ごとくれ!!)
途中、師匠から通信がはいり、黒とtapさん、wishさんとお話し遠征の約束ニヤリ
その後、沢山の方が牛に・・・個別紹介は今更不要かと思われ、割愛させていただきます。(詳細は他の方のブログ見てね!)
この件だけはご紹介・・・ayuさん登場で、クロスケが最初に放った一言・・・「いつもより化粧濃くね?(爆)」
で、その後・・・ayuさんの会心の一撃がクロスケに(笑)
いつも野営している仲間の時とは明らかに違う顔・・・(ニヤリ)
いや~ここでも爆笑させていただきました!!
オイラは14時過ぎに一度帰宅しました(あのランタンが届いた~~~~~~~!!)
で、牛に15時過ぎに帰宅後、前日の夜にjunkさんが持ってきてくれたクラシックビンテージを飲みました(アザッス!!)
今回は、人数が未定(誰も全体を把握していない)ため、2箇所リビングを設けましたが、無理やりキャッスルで収容(笑)
宴の酔いが回った頃、恒例のnaoさん司会による自己紹介タイム(笑)・・・naoさん、キムチ丼美味かった?(ニヤリ)
個性的な紹介、爆笑させていただきました!!
そういえば、宴の前半・・・あの山形の某R3のトップギアは、最高ウケました(爆)
ぜひ、アンデ-パパも横に居てほしかったなァ~(爆)・・・PaPa、チャンネ~可愛かった?
そうそう、リレッチさんというニューフェイスな方も参加され(今後ともヨロシコシコ)
もって来られた、お菓子にギャップと親近感を感じました(ニヤリ)
その後、東北の女焚き火師はお外で終始焚き火・・・(風邪引いてない?)
持ってきた酒も底をつくほど、みんな飲みましたね!!
今回は、残念ながら親戚が不幸で来れない方や、風邪引いて参加出来ない方もいましたが、
また来年の牛忘がありますしね。
また1年後に牛で逢いましょう!!・・・1年って長い?短い?(笑)
あなたにおススメの記事