緊張感

くま3

2011年12月05日 23:10



最近、細々とやること多くて、何だか煩雑になりがちなクマです(爆)

明後日から、また出張だぁー。

と出張先で説明する機会が多々あるのですが、最近、どうやったら緊張しないようにできるか?と質問されました。

オイラ極度の上がり性なんですが、本番で緊張感をピークにしないために、出来るだけリアルにシュミレーションするようにしてます。
リハーサルと言えば良いのかな?

説明しなければいけない会議の前になると、誰も居ない会議室で、緊張しながら声を出してリハーサルします。

肝は、リハーサルで緊張感のピークを体験すること(笑)

誰も居ないけど、声を張ってみたりすることで、当日を出来るだけリアルに想像し、緊張感を一気にピークまで持って行きます。そうすると、不思議と当日の緊張感が、八割とか七割までで何とかうまく乗りきれたりラジバンダリ。


人に寄って、色々方法あると思うけど、まぁオイラの場合は、本番前日に緊張のピークを迎えるって方法で、自分を誤魔化してます(爆)
緊張を和らげようとすると、逆に緊張感が高まる体質なんで(笑)

何かの参考になれば、幸いです。

あなたにおススメの記事
関連記事
SKI