自粛について考えてみる
こんちは(。・_・。)ノ
昨晩の池上彰氏の一言…自粛が良いわけじゃないです。普段の生活を心掛けましょう。それが最後には被災地の活性化に繋がる…ちょっと言葉は違うかもですが、まぁ意味合いは同じかな?(笑)
普段の生活とは電気とか水をバンバン使おうとかそういう意味ではないと思いますが、とりあえず普段通りに生活しようという話。
食べる物は食べ、飲む物は飲む。
買うものは買うみたいな…お金が回らないと経済も停滞しちゃうしね。
気持ちも回らなくなってしまう(笑)
とりあえず、普段通りの生活が出来る場所なら普段通りの生活するのが被災地の一助になるのかもしれませんね。
関連記事