実は前回のオイラの牛忘野営にて、ayuさんと野営しちゃおう会議を開いてまして(笑)
今回のメンバーは、その時に何かしら絡んだメンバーにて、ひっそりと開催させていただきました。
理由は、ayuさんのグルキャン初参戦ということもあり、もしayuさんが来る!と告知したら…
牛忘に匹敵しかねない人数が集まりそう…Σ( ̄□ ̄)!
(とりあえず、黒さんには触れないでおきます(爆))
そうなると、(三十路)女子のayuさんです(ニヤリ)(爆)…
Σ( ̄□ ̄)!
(=゜ω゜)ノ
O(><)O
((((゜д゜;))))ガクガク
(-。-)y-゚゚゚(注:実際には吸ってませんよ。)
ヽ(*`Д´)ノ
となり兼ねない(笑)
そういう理由から、野営慣れした先輩女子キャンパーのはっち姉さんに伺いをたて、今回はひっそりと…
※はっちさんからのクリスマスプレゼント・・・アザッスm(_ _)m
そして、今回のオイラのもう1つの目的は、黒リスさんは、実際どれくらい黒いのか?を暴くこと…
まぁこちらの結論を先に言ってしまうと…
※黒さん持参・・・(爆)
限り無くブラックなリスです((((゜д゜;))))ガクガク
黒さんが何か言葉を発する度に、rideさんとsimoっさんから、
「黒Σ( ̄□ ̄)!」とツッコミが入ります(笑)
挙げ句、長沼ミッションのコメ確認をしてた時のこと…黒リス…「ずろうさん捕獲(ニヤリ)」
↑相当悪い顔Σ( ̄□ ̄)!
オイラ…((((゜д゜;))))ガクガク
何ダベ的視点・・・この人は、限り無く純粋なブラックリスだ!
まぁ黒さんの話は、こんくらいで良いかな?(爆)
話を本題に戻しましょう。
今回の主役は、主役らしく一番最後に到着。
どうやら道に迷ったらしい(笑)
すぐさま、優しいsimoっさんは、電話誘導してました。
主役、無事到着。
会うなり、モブログに上げたお菓子をいただきました…こういうところは、やはり女子!?
今回は、トンガリテソト村興しと思ってましたが、あまりの強風にて最小限の幕数に抑えました。
はっちさん、ayuさんのトンガリ姉妹♪
リビングには、クリスマスを意識して、赤、緑、白を基調に、セッティング〜♪
ランタンツリーも赤緑白(ニヤリ)
イヤ〜今回は、色々と頑張ろう。そう思ってたんですが、オイラ実家の手伝いしていた時に背中を痛めまして…(;´д⊂)
今回は、戦力外通告…要介護状態のくまじぃちゃんです(爆)
皆さんには、何から何まで、ずずずぃ〜とやっていただき、
終いには寝袋のファスナーまで閉めていただき…(笑)
就寝中も常に介護者が付き添ってくれて…(笑)
この経験を生かし、お年寄りを大切にしようと思いました。
ん?いつの間にか道を外してました?(笑)
ついでに、もう少し外すと…今回、ayuさんと黒さんに見せたかったアポロなんですが…
無残な姿となり、ご臨終…合掌チ〜ン
※強風により幕最下部の縫い目から引き裂かれたと予想。綺麗な外周が・・・(泣)
なぜ、あれだけ幕があったのに、アポロだけが…(;´д⊂)
今回の経験でわかったことは、アポロはタイベック素材ということもあり、強度的には、少々難がありそうです。
張り師により、かなり綺麗に設営していただき、入り口も閉めた状態で、全壊してしまいました(泣)
ほぼ同じ条件で同じ場所に設営していた、シャン3等の参天幕が倒壊しなかったということは、
生地による結果と考えます。
やはりタイベックは、過度なテンションが掛かると縫い目から裂けてしまうようです。
以前、素人自作タイベックタープの経験もありましたが、同じ現象で破れました(;´д⊂)
素人と玄人の差はあるにせよ。紙のような素材・・・縫い目からの弱点はなかなか克服が難しいようですね。
これを読んでいるアポロユーザーの方が、もしいるのであれば、対強風に対して現行のアポロは壊れる可能性があります。
十分に気を付けて下さい。
オイラは、アポロユーザーとして、メーカー側にこの出来事を報告しました。
メーカー側の見解は、こうです。
『雨風テストは台風の海辺や強風強雨の河川敷等でテストを重ねた結果、これまで、このような損傷に至らなかったので
楽観視していました。これを機に多角的に見直してみたいと思います。』
商品開発にあたり、テストを重ねた結果の販売というのは、十分に理解できるところです。
今回の風はテスト時の風以上に強かったのか、使用回数の劣化によるものなのか定かではありませんが、
個人的意見としては、ぜひ引き裂きに強いタイベック幕の完成を望みます。
今回の出来事が、アポロをさらに良いテントとして生まれ変わるキッカケになれば、
オイラのアポロも報われる?(笑)
Locus Gear 様、ぜひアポロの改良を宜しくお願いしますね。
なお、今回の出来事については、アポロ販売メーカーのLocus Gear様より丁寧な対応をいただいております。
この記事については、個人的な見解にて記載しているので、
メーカーとしてご確認いただき、必要に応じてご意見も頂戴することにしています。
本題に戻ります。
さて、全員が揃ったところで、乾杯です。
食いしん坊ブログで定着か?料理上手なayuさん…
黒いけど女子ウケするイヤラシい料理が得意な桃リスさん…
この人に任せておけばモーマンタイsimoっさん…
何だかんだ米を炊かせれば流石な炊き師、rideさん…
絶妙なタイミングで追加料理を出す姿、さり気ない気遣いも出来る女性、はっちさん…
最近は、何も作らないオイラ(自爆)
イヤ〜。料理上手がいっぱいいると楽できてイイッス!!(ニヤリ)
夜の宴会は、マテリアルの話や○○トークなど、楽しい時間を過ごせましたね。
途中、仕事終わりに寄り道してくれたJUNさん、繁忙期で忙しいのにありがと〜ね。
早く風邪治して、また飲むべし(ニヤリ)
夜も更けた頃…
誰もいない外から、物音が聞こえます…((((゜д゜;))))ガクガク
あれは、何の音だったのか…((((゜д゜;))))ガクガク
そんなこんなで、就寝の時間となりまして、宴もおしまい。
翌朝?のGMC・・・ayuさん作、美味し!!(米はrideさん)
ところで・・・この幕ナンダベ?
ちょっと引いて見る・・・
中を覗いて見る・・・
(ニヤリ)
やっぱりカッコイイですね!!
この後、嫁いで行きました・・・(泣)
今回ご一緒の皆さん、オイラの看護アザッス!!(ニヤリ)
また、遊んでね!!
あなたにおススメの記事