慰安旅行 ※画像追加しました(ニヤリ)

くま3

2010年11月16日 08:19



※あまりに面白いから、トップ画像パクリ(ニヤリ)

先日、山形に慰安旅行に行ってきました(ニヤリ)

火器の会中止から一週間…

オイラの体調もまずまず回復…

はっちさんご夫婦をお誘いし、またまたやってきました…馬(ニヤリ)

馬に到着し、littleを設営していると、ティリーのパーツ屋さんがやってきました。

パーツ屋さんは、言いました…

この正露丸茶を飲むと、明日には風邪も良くなりますよ…

パーツ屋さんは実は怪しい野営ヤブ医者さんでもあったのです(爆)



今シーズン初エコたつか(ニヤリ)と思いきや、暑い(笑)





※未確認生物…名前は、何だべ?(爆)

そんな感じで、うん○臭いテントの中で、正露丸臭いお茶をいただき、

翌日には風邪も嘘のように治ったというのは、ミラクルなお話…


そんな怪しい治療の最中でも、オイラは火器を弄る手を止めません。





JUN3、はっちさんの到着もちょっと挨拶しただけで、夢中に火器を弄る弄る…

ギターさんだ!JUN3が言いました…
奥新川以来の対面でしたが、お元気そうで(ニヤリ)

後にジープさんとR3ファミリーが来るというので、楽しみにお待ちしてましたよ( ´∀`)

ジープさんとは初対面ですから、どんな方なのか凄く興味津々(笑)
ギターさんとのセッション楽しみでした(ニヤリ)

お会いしたとき、オイラのケロまみれの手を気にしないでガッシリ握手していただい時は、嬉しかったです。



その後もJV3がお昼の準備をしているのも横目にオイラは弄る弄る…(爆)



そうそう、殿の目を盗み前日から仕込んでいただいた、いくら丼…絶品でした( ´∀`)
次は、ウニいくら丼でお願いしますね(ニヤリ)(爆)

永谷園の味噌汁も、あんなこともあり、お高い味噌汁になりましたね(笑)
ご馳走様でした…チ〜ン合掌



飯の途中でしたか、ゆかいさんと長男くんも駆けつけていただき、結局、火器の会のような雰囲気に(笑)

師匠からの電話もあり、やっぱり火器の会?みたいな雰囲気で、終始和やかに(笑)





師匠(。・_・。)ノ、ゆかいさんにMSRの誕生日プレゼントは、しっかり渡しましたよ(爆)(ニヤリ)(爆)

昼飯後は、ゆかいさんのペトロを弄じ弄じ(笑)

あ〜でもない、こ〜でもないと言いながら、二時間は弄ったでしょうか?

原因を突き止めて、終了…翌朝、ゆかいさんは禁断の奥義を不完全な状態で発動したとか(笑)

それにしても、一度見ただけの奥義をやり方間違っていたとは言え…ギリギリ成立させてしまうとは(笑)
J
V3、オイラたちうかうかしてらんないよ(爆)

無事に直って何よりです( ´∀`)

夕暮れも近づき、丸3日掛けてメンテしたR55も無事に点火(ニヤリ)

パーツ屋さんのおかげです。アザッスm(_ _)m


その後…JV3とゆかいさんは、奥様が恐ろしいとのことで、残念ですが帰還されました(;´д⊂)

オイラは、要らないと言われながらもウィンナーとチーズの買い出し(笑)…

途中、大師匠よりTELをいただき、今後の予定について密会(ニヤリ)

帰る頃には、辺りは真っ暗になってました。


サイトに帰還したら、JUN3とはっちさんは、暑さでヤラレテました(爆)

littleの中で、PODとR1、R55の三台体制は不要でしたね(笑)



ということで、R1を消して、第一部宴会へと突入…かと思われた、その時、K本さん、cherryさんが登場( ´∀`)



cherryさんから、馬肉チャーシューの差し入れをいただきましたよ!
ウマウマ(ニヤリ)


※cherryさんからパクリ・・・(笑)



その後は、はっちさんのウマウマ鍋に舌鼓( ´∀`)
マジでうまかった〜♪





新潟からのお土産もいただき…アザッスm(_ _)m
〆にラーメンを投下して( ´∀`)


その後…K本さん、cherryさんが狭いlittleに訪問…大人5人は、流石に狭い。

ということで、赤提灯をぶら下げた『凍人亭』に初めて入店(ニヤリ)



今回は、奥座敷を使わせていただき、若い男女に挟まれての宴(笑)

そうそう、Rちゃんにオイラのコピーを作ってもらったんですが、その後、誰かに告白したかな?(笑)


ジープさん、ギターさんの手際の良さ…



噂に聞く絶品料理の数々…油を揚げる匂い…薪ストを使いこなす姿…

また来店したくなりました( ´∀`)



沢山の料理、ご馳走様でしたm(_ _)m

山形には、素晴らしい料理人が沢山いますね( ´∀`)

宮城側にも、誰か1人くらい対抗できる料理人…いっ、いないのか?(爆)

Rママの絶品ビーフシチュー…夜も食べて翌朝もいただいちゃいました(笑)

お気遣いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m


みんなの酔いも回った頃からか・・・はっちさんの目線は、オイラに釘ズヶ!?

JUNさんは、『うちのくまは、飲んでる?』みたいな・・・

この状況が恐くて、真逆の一番遠い場所に陣取ったはずなのに・・・なぜか、ベクトルはオイラの方へ・・・ガクガク。。。

はっちさんの興味はオイラではなく、目線の先にあるオイラの手中にある酒!?

残量が気になるようで・・・

何かある度、真逆からの圧力が・・・(ガクガク・・・)

か、勘弁して下さい!!(爆)



※cherryさんの・・・パクリ

そうそう、忘れちゃいけない誕生日ケーキ…

はっち夫妻による素敵な演出…思い出深い野営となりました( ´∀`)

31歳も素敵な野営生活にしたいと思います。
アザッスm(_ _)m


その後…Rママは頑張ってるのに、R3は子供たちと先に出航(笑)

cherryさんも、明日の朝が早いとのことで、先に就寝され…

赤提灯も消える時間に、littleに移動。

この時、littleの中にはJUN3、はっちさん、K本さんとオイラ…

酔いも完成して、K本さんとJUN3の話の食い違い?にオイラは何度も爆笑!

はっちさんは、JUN3のちょっと外れた視点にいつも困っているそうで(笑)

また、くま3に書かれるから〜って言ってましたね(ニヤリ)

今回は、少しオブラートに包んでみました(爆)

イヤ〜そういう天然系なJUN3…オイラは好きですよ(ニヤリ)

いっぱい笑わせていただきました( ´∀`)

K本さん(。・_・。)ノ

若輩者のオイラが口にする言葉では上手く言えないから、とりあえずまた呑むべし(ニヤリ)


ってな感じで、いい加減寝ましょうとなりましたが…K本さん幕張ってないし(笑)

はっちさんは、littleに4人で寝ようとか、訳わかんないこと言ってるし。

JUNさんは、寒いのに俺がイチバンで寝るんですよ〜って何回も言ってるし(笑)

そして、テントに戻ったっきり、はっちさんを迎えにこないし(爆)

最終的には、littleにK本さんとオイラで仲良く就寝(笑)

そういえば、JUNさん以外はみんなゼロバンでしたね(ニヤリ)



翌朝…9時起床(笑)
爽やかな朝でした。

K本さんは、相変わらず二日酔いの朝(笑)

オイラ、K本さんの爽やかな起床姿見たことないや(爆)


幕も起きた時点でほぼ乾燥していたため、簡単に乾かして、早速撤収準備。

昨夜の荷物を取りに、閉店した居酒屋を訪ねると、朝食が出てきました(笑)

Rママ、ギターさんごっつあんです( ´∀`)

昨晩のお返しとまでは、いきませんが、クマカフェをオープンしたり、ハンモック設営したり、したり(笑)











何だかんだで2時くらいに、R3ファミリーに見送られ、帰路へ。

途中、山形のアウトドアショップで情報収集し、最後まで旅行を満喫して、帰宅しました。


野営するたび、サプライズな出来事があったり、優しい気遣いがあったり…野営仲間の大切さを実感いたします。

今回ご一緒いただいた皆様、改めてアザッスm(_ _)m

またどこかで(。・_・。)ノ




今週末は、オーナーと2人で野営予定です。

誰かばったり出会ったら、宜しくです(ニヤリ)




追伸・・・牛忘たぶん不参加(泣)

あなたにおススメの記事
関連記事
GW