週末…色々と考えてみる

くま3

2010年11月08日 16:23



イヤ〜何とか風邪も回復しました(笑)

先週末は、久しぶりの火器の会の予定でしたが、残念ながら延期となりました(;´д⊂)

一部の火器マニアのみなさんむけに色々と持ち込み予定でしたが(ニヤリ)

で、先日一部公開しました( ´∀`)
やっぱり火器いじりは、面白い!


一日中ベランダで火器をいじっているわけにもいかず(;´д⊂)
大人しく寝たふりしながら携帯でブログ見ていたわけですが…久しぶりに色んな方のブログを拝見して…

改めて、物欲の秋を確認…チ〜ン合掌((((゜д゜;))))

みんな暖房の記事多いですね。
オイラもここ最近は、暖房に凝ってまして(笑)

R1に始まり、フジカちゃん、アポロやPOD、バーラーなんかをイジイジしてました(笑)

なぜか武井くんには興味がないんですが…(アラジンについては、JV3が古いアラジンあるからショート作って持ってきますよ!3千円くらいで作れますよって言われて一年くらい経過…きっと本人忘れてるから、こそっと書いときます(ニヤリ)(爆))

野営で使う暖房で言えることは、やっぱり反射式が(・∀・)イイってことかなぁ。

特に東北なんかの寒い冬は、アラジンやPOD、アポロストーブなんかはあまり意味ないでしょうね(笑)

そういう意味からすれば、薪ストがやっぱり一番(・∀・)イイかも。

薪スト使いたくなってきたハァハァ

何を書きたかったと言うと…





















































































忘れたのでまぁいいか(爆)

あなたにおススメの記事
関連記事
SKI