天竺の旅・・・悟りを開き極悪クマになる?(最終回)
もう2週間になろうとしてます・・・
みんなレポは出揃ったので、今回はほぼ画だけ(爆)
画だけでも極悪な雰囲気は伝わる?かと・・・
やっぱりこの画イイよ蕎麦さん(笑)
2日目の朝・・・fuuファミリーが到着。
久しぶりに会うと、やはり装備が違う(爆)
この色と形と生地がいいなぁ~♪
奥様には、高知遠征のお誘い?までいただき・・・考えさせて下さい(爆汗)
で、半日くらいかかった組み立て。
まさかまさかの取説なし・・・誰もわからないんですが・・・(笑)
で、出航。
仲良し家族艇・・・
極悪艇・・・お約束の・・・
沈画像・・・
だって、沈画像ないとダメじゃん?
後ろのタツ兄は、何してんだこいつと思ったらしい(ニヤリ)
でも、笑顔でしょ!?
極悪な夜・・・夜中には、ホントニシロメだったらしい・・・
横の三蔵に絡んでいたとかいないとか・・・
で、くまごろうくまごろう・・・くま3333333・・・状態にトランス(爆)
体を張ったネタ提供。どうだい?面白かったかな?
料理しないかわりに、仙台の1cm牛タンを持ち込みました。
飾り包丁入れれば良かったね。気が利かなくてすんません。
物質となっている花鳥風月・・・さて、年内に解放されるのかな?(笑)
後ろの鍋が、2週間たちそうな今でも脳裏に・・・ハァハァ・・・
後ろ姿はMokaさん。夜の接待のため最終日の朝に来てくれました。
牛タン食べて欲しかったなぁ~(泣)
今度はメッコリやりましょうね。
これは、Mokaさんのバイキングスタンドですって!!
すげ~♪
タツ兄の母ちゃんからの差し入れ・・・というか、家からパクってきたらしい(笑)
岡山の果物、マジうまうま。
葡萄の粒の大きさにビックリしましたが、新種でこれよりデカイのもあるらしい。
それ、送って下さい(爆)
トマトゼリーも帰りのお土産で探したけどかなりの高級品じゃん!!
オイラには買えませんでしたよ。ほんとゴチになりました。
そんなゴチを仇で返すオイラ・・・タツ兄ちゃんに牛タン用に借りていた塩コショウのGSIのケースを溶かしてお返ししました(ニヤリ)
で、定番?となりつつあるバイバイで、感動?のお別れ・・・
が、最後までネタ提供を忘れないオイラなのでした。。。
今回お世話になったみんな、アザッス!!
ふもとでの約束は確かに果たしましたよ(ニヤリ)
次は君達の番だぁ~(ニヤリ)
あなたにおススメの記事
関連記事