焚き火師のための焚き火台
昨夜、仕事を早々に切り上げ、いつもの営業所に・・・
20時ちょっと過ぎだったかな?
そこのスタッフのお姉さん、マジカワユス(萌)
で、その顔見知りのお姉さんに荷物届いてますか?って聞いたところ、「?」って顔・・・
え!?今日届くはずが・・・。
しょうがなく、車に乗り込もうとしたら、お姉さんが手を一生懸命振ってます!!
「ありました~♪」
ということで、ゲットンしましたよ~♪
この△が素敵(ニヤリ)
随所に拘りが感じられます。
早く物を載せたい・・・ハァハァ・・・
エアーを取り込むように出来てますね~。
これが今回の改良品のポイントでしょうか!?
炭床が装備されましたね。
さらに1mmから2mmに変更(というか両方のバージョンを送ってもらいました!!)
これで、あんなこととはオサラバでしょう~(ニヤリ)
後、若干脚が伸びてましたか?成長期なんでしょうね~(笑)
というか、ホントに素晴らしい焚き火台ありがとうございました!!
まさか、あの一言を本気で受け止めていただき、そして改良版をわざわざ作っていただけたとは!!
これは、東北のみんなのために製作していただいた焚き火台になります。
決して、オイラ1人のため・・・・ではない・・・・と思う・・・実質はオイラ所有だけど(ニヤリ)(爆)
ということで、東北オフのマテリアルが揃いましたよ~♪
この焚き火台を囲んでワイワイやりましょうね~♪
お願い・・・この記事を見て、風兄と製作者の友人に迷惑が掛からないことを祈ります。
ブログアップの許可は取っていますが、正直躊躇いもありました。
この記事を見て、空兄のところに製作依頼が行くのではないか?という懸念です。
オイラが言うことではありませんが、そういう依頼はしないで下さいね。
今回の製作については、特別に風兄とその友人がナチュ東北メンバーのために製作してくれたものです。
本来はお金を貰っても製作しないということですので、そこだけご理解下さい。宜しくお願いいたします。
最後に・・・今回の製作について、風空兄とその友人の方、ありがとうございました!!
大切に使わせていただきたいと思います!!
この焚き火台に恥じない、立派な焚き火師を目指しますね(ニヤリ)
ちょっとしたお礼(注:火器じゃないよ笑)は、後日送ります。え~ほんの気持ちです(爆)
あなたにおススメの記事
関連記事